
胃腸炎やノロウイルスについての経験談やアドバイスを教えてください。家族が次々と感染し、安心できるタイミングはあるでしょうか?
胃腸炎やノロウイルスについて教えて下さい✨
火曜のよる娘が胃腸炎発症し、8時間くらい嘔吐していました。
嘔吐も下痢もひどく汚いですが、垂れ流し状態で💦
消毒気をつけてやっていたものの2日後に私以外の家族全員全滅しました。
みんな同じ症状でノロとかウイルス性の胃腸炎だそうです。
ノロは潜伏期間が1〜2日らしいのですが、私もこれから時間差で発症する可能性あるのでしょうか?
次々と苦しむ家族を見ていて恐怖です💦
最初の発症から3日たってるから安心していいですか?
母の私が1番汚物処理してるので絶対ウイルス吸い込んでいるはず。。。
家族もまだ辛そうでいつ回復できるかも不安です。
ノロウイルス、胃腸炎経験したことある方や、詳しい方いらっしゃいましたら経験談など教えて下さい✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
他の家族も治ってからじゃないと安心は出来ないのかな?と思います😭
去年息子が1度嘔吐して息子はそれだけだったのですが私が次に吐き気、下痢で最後に夫が水下痢でした。
症状も様々なので移っても軽く済むといいのですが...

ままり
実家に同居してた時、1家7人全滅した時は次々と早かったです。どこかに汚物が残ってたりしてそれが乾燥して空気感染もあるのでまだ安心できないですけど、結構うつるの早いと思うのでこのまま何も無いといいですね💦症状と回復力はその人それぞれでした。
正月だったのですが3人は夜間救急に行きました😷
-
はじめてのママリ🔰
7人全滅ですか😱
はやりちょっとのウイルスでも感染してしまうみたいなので1人かかると全滅覚悟とききました💦
私以外はほぼ同時刻に次々と嘔吐して行ったのですが。。怖いです💦
土日に被らないことを祈ります✨- 12月9日

はじめてのママリ
免疫が強くて菌に勝てれば、無症状、軽症の可能性もありますよ。子供がノロウイルス なっても、軽い下痢だけで済んだママ友がいました!

はじめてのママリ
検索でたどりつきました。その後はじめてのママリ様は発症してしまいましたか?
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすみません💦
その翌日やはり発症してしまいましたがお腹のゴロゴロと数時間の下痢、耐えられる程度の吐き気ですみました😓私が家族で1番軽症だったと思います。- 3月7日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😵💫1人だけ勝ち残れたかなと思ったのですがまだ油断せず気をつけます💦胃腸炎症状思いとキツそうですね😱