※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりお
子育て・グッズ

3歳の男の子のトイトレが進まず、おまるを買うべきか悩んでいます。💩する際に隠れるようになり、トイレの流水音が苦手。保育園に任せるべきか悩んでいます。

明日3歳になる男の子のママです。
トイトレ、一個も進んでません。
トイトレのパンツ買っても、普通の感覚らしく........TT
段ボールにペットシーツ敷いて、西松屋の補助便器つけた時は
座ってできたのですがおまる買った方がいいのでしょうか。😭

全然進んでないよーーってママさんいらっしゃいますか?

最近、💩する時に隠れるようになって分かりやすくなってきました。ただ、トイレの流水音が本当に嫌いらしく
家のトイレも入れない(号泣)、店のトイレも入れない(号泣)って感じです。来年から、保育園予定...
保育園に任せたほうがいいのか..😭💦

コメント

うに

まだ3歳ですよねー。体が追い付けば、さくっと取れます🤗

上の子は保育園ですぐ取れましたが、下の子は最近やっと取れたところ。。寝るときはまだおむつです。

のんびりでいいと思いますよ😃

  • まりお

    まりお


    3歳です!周りの子が(女の子ですが)トイトレの進み具合が早すぎて.
    天才!?!?って思います。笑

    ほんとですか!!安心しましたー😭
    まだ3歳、ですもんね..
    息子のタイミングに任せてみます!

    • 12月9日
たま

先日私もトイトレで相談したものです(11月下旬が誕生日です)。

おしっこは立ったまま、うんちは四つん這いじゃないとできないタイプのようです。うちは補助便座には喜んで座りますが、全く、一滴も出ません💦

流水音が気になるとのことですが、流水音がする場所だと知ってるから入りたがらない感じですか?それとも座ってる間に水を流すことがあるとかですか??

  • まりお

    まりお


    息子は、おしっこは立ったままで
    うんちの時は、しゃがんでます笑

    流水音がする場所、と知ってから入らなくなりました..
    大きい音が苦手みたいでTT

    • 12月9日
チム

うちにも3歳になったばかりの子がいます😁いつもパンツに出てしまってから報告されます(笑)
上の子の時もその期間が長かったのと、入園予定の幼稚園がオムツ外れてなくても大丈夫なので、そのうち取れるだろう。とあまり焦ってませんが、成功体験を増やしたいので、踏ん張りだしたな、と思ったらトイレに連れていき、おしっこ出るかも、と思ったら連れて行くようにはしてます😄
踏ん張ってることに気づかなかった時はオムツに出してしまいますが、気づいてすぐトイレに連れて行けばトイレに出来ますし、おしっこもタイミングが合えばトイレで出せるのでもう少し様子見かなぁって感じです😄

  • まりお

    まりお


    ちゃんと報告してくれるの偉いです!!
    息子はトイレに連れてこうとすると
    恥ずかしいからなのか、みないでって言われます.....笑

    先にトイレに行く事を慣れさせてみます😭

    • 12月9日
おたふくなんてん

長男まだトイトレしたくないようでトイレにも行かないですし、パンツは嫌がってオムツに履き替えます。

時期が来たら取れると思ってます。


トイトレ完全に保育園任せにしてます。
働いてるとなかなか時間なくて😂

  • まりお

    まりお


    一緒ですーー!!😭
    トイトレ用のパンツ履かせても履き心地が気持ち悪いらしく、すぐオムツになります。。。

    保育園だと息子なら周りの子と合わせて行けそうな気がします!

    • 12月9日
K.mama𓇼𓆉

息子はもう保育園行ってるのもありますが先月の3歳の誕生日くる直前でお友達がトイレでちゃんとしてるのを見てからいきなりトイレでおしっこするようになったと園から言われてそこから感覚を掴んだのか自分からおしっこ、おトイレ行くーと行って家でもするようになりました😊
もちろん家ではオムツ履いてます!笑
なので1回トイレで出来たと言うのがわかれば男の子なので早いと思いますよ😌

  • まりお

    まりお


    お友達パワーは強いですね🫶🏻💓

    トイレに慣れさせてみます!!!😭

    • 12月9日
すみっコでくらしたい

うちの子も3歳までは気が向いた時にトイレ行くくらいでほぼオムツでしたが
3歳の誕生日を迎えた瞬間に
「3歳だからできるのー!」
と何でもやるようになりました。
保育園に行ってて他の子がトイレでしてるのを見てるのもあると思います。
保育園に入ったらまた変わってくると思いますよ!

  • まりお

    まりお


    えーー!!すごい!!!!!!
    まだ赤ちゃんなの!!っていう息子と
    真逆すぎる..🤣💦

    やっぱりお友達がトイレしてるの
    影響大きいですよね🫣

    • 12月9日
るる

来月で3歳になる娘です。
正直家では全くトイトレしてなく…😭

保育園に任せちゃいました。。

りり(*´-`)

1月で3歳になります。
家ではたまにトイレ行く?と聞く程度です💦
トレパンをはかせてたんですかね?🤔
うちは上の子がトレパンは全く意味なかったです。🫠
下の子は今、週2回上の子が通ってる幼稚園にプレで登園してます。
その日は朝からパンツで行かせて完全に幼稚園頼みです😂