
コメント

🫶🏻
9ヶ月ならまだ大丈夫だと思います🙆♀️

咲や
一歳過ぎたらお茶とか飲んでくれるようになりますよ😃
上の子は一歳過ぎるまでコップもストローも全くダメでしたが、発達には問題ないですよ😃
むしろ小学生になった今でも水分補給あまりしないので、そういう体質なんだと思います🤔
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😢焦らず様子みてみます!!
- 12月9日
🫶🏻
9ヶ月ならまだ大丈夫だと思います🙆♀️
咲や
一歳過ぎたらお茶とか飲んでくれるようになりますよ😃
上の子は一歳過ぎるまでコップもストローも全くダメでしたが、発達には問題ないですよ😃
むしろ小学生になった今でも水分補給あまりしないので、そういう体質なんだと思います🤔
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😢焦らず様子みてみます!!
「おっぱい」に関する質問
10ヶ月の子が高熱でました🥲 保育園お迎え少しくらい前から発熱のため、 もう小児科が空いておらず、、、 一般の内科なら空いてるとこあったので すぐ受診しようか迷っていますが、 みなさんなら明日まで待って小児科受診…
教えてください😭 おっぱい飲んでうなる、離す、泣く、機嫌が戻らないのは量が減ってきているんでしょうか😭 生後6か月になってから授乳間隔を空けたり、夜間授乳を減らしたりしているから飲んでも出なくなってきてるのかな…
みなさん、沐浴(お風呂)後の授乳ってどうしてますか?? 生後1ヶ月になる女の子を育てています。 沐浴をした後に、いつもおっぱいを求めてくるのですが、調べてみると沐浴後30分〜1時間あけてから授乳すると出てきます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😢