

退会ユーザー
早すぎる事はないと思いますよ🤔
ママが楽ならそれでも良いと思います!
ただ、1歳超えて外すの遅くなる場合は取るのが大変になる可能性がある事は分かっていたほうがいいです🤣

ミルクティ👩🍼
上2人ですが、3ヶ月くらいから、おしゃぶり使っています🥺
息子は、3ヶ月過ぎてから夜は抱っこでないと寝てくれなくなり、添い寝とおしゃぶりで寝てくれる事が分かったので使うようになりました😅
長女は、指しゃぶりが激しくなって手が荒れてしまったので、おしゃぶりを使うようになりました😂
息子は1歳3ヶ月で卒業できましたが、長女は未だに卒業できる気がしません😭
寝る時にしか使っていないのなら、すぐにやめる必要はないと思います🥲

2児ママ
うちの所は1か月からおしゃぶりで11か月までおしゃぶりでしたよ〜♡赤ちゃんにとって安心素材なら全然あげて構わないですよ!!

退会ユーザー
新生児から使ってますよ✨
おしゃぶり拒否されて中々寝ない子もいるなかで、おしゃぶりで安心して入眠してくれるなら使った方がお母さんも負担が減るし子供も安心するし、全然良いと思います☺️❤️
娘は指しゃぶりが中々やめられなかったので、おしゃぶりのが捨てちゃえば諦めがつくし、止めやすい気がしますけどね☺️

えるさちゃん🍊
早すぎるとかないと思いますよ🙌
うちも3ヶ月くらいから今でも使ってます🤣
そのうち外れるので大丈夫ですよ🙆♀️
コメント