※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいちゃん(*^o^*)
妊娠・出産

赤ちゃんが下がっていて心配です。入院の必要性や早産の可能性について31週目の診察で確認したいです。

34週2日です。
子宮頸管が2㎝、赤ちゃんがだいぶ下がってしまってるみたいです。
また31日も診察があるのですが…
入院になってしまったりするものですか?先日2週間入院していて退院して1週間です(>_<)
早く産まれてしまうのか…心配です。

コメント

2BOYSママ

私は昨年の12/30日に入院して
次の日に緊急帝王切開で出産しました。
赤ちゃんが第一なので入院も有り得ます😭
入院になったとしても
早く生まれないようにしてくれると思うので
大丈夫ですよ☺️❗️

  • たいちゃん(*^o^*)

    たいちゃん(*^o^*)

    コメントありがとうございます。
    何週で出産になられたのですか?
    入院中ウテメリン点滴は効いていたのですが、内服じゃMAXでもあまり効いていないようです(ToT)
    赤ちゃん第一ですよね。
    入院と言われたら素直に従おうと思います。

    • 12月29日
  • 2BOYSママ

    2BOYSママ

    私は38w6dで出産しました!
    私は、早産で入院したのではないので💦
    点滴とでは違うっていいますよね〜〜😭
    なにかのドッキリかと思うくらいの衝撃がありますが
    素直に従うしかないですもんね
    入院してた方の方が
    逆に遅れたりするらしいですし
    思いつめないで下さいね🙏💕

    • 12月29日
  • たいちゃん(*^o^*)

    たいちゃん(*^o^*)

    ありがとうございます☆
    確かにそうですね😊
    36週までは何とか持ちこたえてくれることを願いつつ…
    年末年始の入院は嫌だったんですけどね笑
    なんて言ってられませんもんね😅
    ゆったりとした気持ちで過ごすようにします✨

    • 12月29日
  • 2BOYSママ

    2BOYSママ

    その方が赤ちゃんにも良さそうですしね\( ・ω・)/
    私の知り合いも早産な体質の方がいますが
    なんとか37wまで持ちこたえてました🙋
    年末年始が病院なのは最悪ですが( 笑 )仕方ないです😭
    出産がんばって下さいね💕

    • 12月29日
  • たいちゃん(*^o^*)

    たいちゃん(*^o^*)

    ありがとうございます♥

    • 12月30日