
10か月〜1歳のお子さんが夜に起きることについて不安を感じています。他の子は夜に起きないと聞いて驚いています。お子さんは夜に起きますか?
10か月〜1歳くらいまでのお子さんがいる方へ質問です!
お子さんはまだ夜に起きますか?
家の息子は21時頃に寝て6時ころに起きるんですがその間に必ず3〜5回くらい泣いて起きます。
そのたびに抱っこして寝させたりおしゃぶりさせて寝てもらうんですが同じ月齢の子がいるママ友達と話してたらもう夜に起きることはないと言っていてビックリしました。
発達障害の症状に睡眠障害があると書いてあるのを見てしまいとても不安です。
皆さんのお子さんはどうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下は未だに夜中2、3回起きます😂夜間断乳してないせいもあると思いますが、朝まで通して寝たことはありません。
寝不足です( °_° )
娘の時も夜中1回は起きてた気がします☺️
こればっかりはその子によって睡眠時間は違いますよね🥲

はじめてのママリ🔰
夜に起きますよ!
横にしたら比較的スッと寝るので寝言泣き?かと思ってます😅
私の周りの同じくらいの月齢の子は、まだ起きる子多いですよ!疲れさせるために支援センターによく行ってるなんて人もいました☺️気にしなくて大丈夫だと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!安心しました😮💨
うちも月1の支援センター、回数増やそうと思います。
回答ありがとうございました!- 12月9日

はじめてのママリ🔰
あと少しで1歳ですが、朝まで全く起きずに寝たことは一度もないです💦
19時ごろ寝て、大体1時くらいまでは全く起きずに寝てますが1時2時になると起きたり泣いたりします。一回起きてそこから全然寝ない、みたいなのはないですけど💦割と1.2分でまた寝始めます😓
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!これくらいの月齢なら心配することなかったですね😅
ちょっと心配になると色々考えてしまって不安になってしまって😅
教えていただきありがとうございました!- 12月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
すぐ心配になってしまうので、お話聞けて安心しました😮💨
回答ありがとうございました!