※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

予防接種の予約について、2ヶ月の娘ちゃんの予防接種を考えていますが、スケジュールが詰まっており悩んでいます。副反応を考慮して通院の2日前が良いと思っていますが、時間的余裕がなく不安定な状況です。

予防接種の予約どうしたらいいでしょう(´・ω・`)
娘ちゃんが生後2ヶ月になる時に、お兄ちゃんが水疱瘡になり、先週土曜日から娘ちゃんに移りました。今週土曜日に経過を見てもらう為に同じ先生の日に受診をしようと思ってます。
その時に聞けば良いですが……
2ヶ月で受けなきゃいけない予防接種の予約はどのタイミングが良いのかなと💦
年末になるのと3ヶ月目になる為その前の週にはと思ってるのですが……その週の木曜日は鎖肛の治療で通う違う市にある大学病院の受診、その次の週の水曜日も大学病院の腎臓の受診と通院が決まってる(;´д`)

打つなら副反応を考えたら通院の2日前とかのが良いですよね💦

3ヶ月になる前になら来週と数日しか日にちがない(;´д`)
お兄ちゃんが水疱瘡になってから急に不安定な日が連続で起きてしまった……娘ちゃんの日々のやる事で時間に余裕作れなかった……
最近色々な事で悪循環な事もあったから……
娘ちゃんの持病の受診関係の事でドタバタしていたり……
もっとちゃんと管理しなきゃと猛反省です……
少しだけキャパオーバーしそう(´・ω・`)

コメント

はじめてのママリ🔰

予防接種は接種期間?対象年齢?が決まってると思うので、絶対3ヶ月になる前に打たなきゃいけない!とかないと思うので大丈夫だと思いますよ😊
3ヶ月入ってから打っても接種可能な期間内に打ち終えるように病院側も調整してくれるだろうし!
うちも2人目はいろいろあって2ヶ月で案内が来てた予防接種を3ヶ月入ってから打ちました!
予防接種以外の通院がたくさんあるようなのでそんなに思い詰めず、ママリさんの体調も崩さないようにしてくださいね😌

ぴぴ

私も色々あり、3ヶ月なるギリギリで今日予防接種してきました!😅
ロタワクチンだけ期間が決まってるから調べてみて、それまでに来れたら大丈夫と病院に電話した際に言われました!調べたところ確か3ヶ月はちょっと過ぎても大丈夫だった様な、、!2種類あるのでどちらを受けるかにもよるかもしれませんが😭
でもギリギリだと子供は何があるかわからないので体調が良ければなるべく早くきてくださいねとは言われました💦
バタバタしてると焦りますよね😭😭

はじめてのママリ🔰

私も上の子のRSが生後2ヶ月の娘ちゃんにうつって入院、長くグズグズで明日で3ヶ月なのですが昨日やーっと1回目の予防接種打ってきました💉
いつお兄ちゃんの風邪もらうかわからないので、体調良い時にかかりつけ予約できなくて別の小児科行っちゃいました🏥
予防接種だけだしいいかなって💦
ママさん大学病院の受診もあるなら尚更大変ですよね🥹
自分にご褒美あげたり、ほっとできる時間が少しでもとれますように🙏