![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で性別判定を教えてもらえず、周囲の価値観に悩んでいます。性別判定の意義や価値についての意見を求めています。
性別判定についてです。
私の病院は、妊娠後期に入るまで(もしくは臨月)性別を教えてくれないそうです。
理由は希望の性別じゃないとおろしてしまう方がいるから、ということでした。
私はどっちでも嬉しいのですが、結構服とか部屋とかおもちゃとか、その子の性別に合わせて買いたいな、って思ってるので前のめりで性別を知りたいんです👶🏻!笑
前回のエコー検診でも「お股見えますか?」って聞いたら「まだ見えないです(即答)」って感じで足の間っぽいところが映ってもスルーって感じでした笑
そこで、R先生に性別判定依頼しようかなって思ったのですが、周りから性別知るだけで5,000円は高すぎる、勿体ない、病気の有無ならまだしも、性別早く知りたいって自分勝手。いずれ分かることなのになんでそんなに早く知りたいの?と聞かれてしまって…。
あれー?性別知りたいのって私だけー?😭
早く知りたいって思ったら赤ちゃん可哀想なのー?😭
って自己嫌悪でした…。
皆さんは、性別判定で5,000円は出す価値ないと思いますか?性別いつ頃分かりましたか??(今は20wです。)
長くなりましたが、ご意見下さい〜!!
- はる(1歳9ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私も性別気になるんで5000円払ってでも知りたいです🥺
はるさんのお子さんなのではるさんがしたいと思うならしたほうがいいですよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すぐ教えてくれる方針の産院でした。
一人目男児34w
二人目女児14w
三人目女児25w
で見えました👀
性別気にせず、名前も服も部屋もおもちゃも私の趣味で揃えました。
冠婚葬祭なら性別に合わせたコーディネートをしますが、プライベートでは自我が芽生えてこれがいい!って言い出すまで何でも良いかな〜と思ってるので、どちらでも嬉しいなら特別依頼しなくても良いのかな?って思います。
その5千円で男女両方の服を揃えられます😁
-
はる
病院によって違うんですね…。
やっぱり見える週も赤ちゃんによって全然変わるんですね!✨️
確かに5,000円あれば、他のものにめちゃくちゃ使えますよね…😅- 12月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目3人目の病院がそうでした‼️
上記の理由だと他の方から聞きました💦ですが、それは1人目のお話で2人目3人目はすぐに教えてくれました😌
…というか、性別知りたいに決まってますよね😩あたりまえですよ親なんですから❗️早く知って服見に行って妄想膨らませて…😌切迫とかなっちゃうと絶対安静なので見にいけないこともあるのに💦
先生に言いにくかったら、助産師さんにお願いしてみるのどうですか?性別判定に5000円は私は高くて出せないです😭
-
はる
どんな事情があるにしろ、その理由で諦める方いらっしゃることにビックリしました😥
そうなんです!
赤ちゃんの物を買いに行くと、早く買いたくてうずうずしちゃうんです〜〜!!🥹
助産師さんっていう手は思いつきませんでした!!!
助産師外来の時にでも聞いてみたいと思いますー!!- 12月8日
-
ママリ
早く性別が知れるといいですね☺️🙏- 12月8日
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
私はどっちでも良かったので前のめりではなかったです!
1人目は21週、2人目は26週に確定しました🎵
気になるなら5000円は出しますね🎵
推し(子供)活の5000円は安い方と思っちゃいます❤️
-
はる
どっちでもいいけど、性別という一大イベントは早く知りたくてソワソワしちゃってました笑笑
推し活っていい響きですね!✨️
推し活惜しみなくしてみようかな…と思っちゃいました笑!- 12月8日
![久しぶりのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ🔰
私も今19週で検診では分からずでした🥺
同じくR先生めっちゃ悩んでます🥹
3000円だと思ってたら、今日メールしたら5000円で少し躊躇してます…
私の場合は女の子希望なので男の子と言われた時の気持ちの準備が出来てないからですが😭
性別知りたいと思うのは普通のことです!!
-
はる
私も19週の検診で分からず、ガーン…ってなってました笑
料金上がったみたいですよね。
2000円の壁はちょっと高いですよね。
そうですよね。私はどっちでも嬉しいですが、本当にどっちかと言ったら男の子希望だったので、逆ですが気持ちは分かります…。- 12月8日
![3kids♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids♡
旦那も私も早く知りたい派です😂
今週18週で検診したら、しっかりお股みせてくれて女の子っぽいと言われました😊
確定じゃないからまだ服とか買わないでと言われましたが(笑)
一人目が分かりにくく8ヶ月くらいで性別わかったので後期に教えてくれるのならまだ我慢できるかなと思いますが、さすがに臨月までは長い😂
どうしてもなら依頼するか、ママリでもけっこう性別わかる方いらっしゃるのでとりあえずエコー写真でママリで質問してみるかなあと思います🤣笑
-
3kids♡
お股のエコー写真があればですが💦
- 12月8日
-
はる
女の子だと、確定がなかなか出来ないっていいますよね!🎀
臨月だとなかなかその後に買い物とか大変ですよね〜💦
ママリで聞くっていう手もありますね!😳
動画の途中のものならあるのでそれで聞いてみようかと思います!- 12月8日
![そらまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまめ
私も病院ではなかなか教えてくれなかったので
R先生に頼んで5000円でみてもらいました(◍•ᴗ•◍)
15週の段階で完全確定もらって
もう臨月ですがR先生の判定から覆ってないです!
性別が気になってずっとネットで検索したりソワソワしてたのがスッキリして
服とか揃えたり名前の候補も早めに考えれるし
私は頼んで良かったと思ってます( ꈍᴗꈍ)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
わたしは総合病院でエコーが2ヶ月もなく、4Dエコーできる病院に行って実費で20分エコー見てもらいました☺️
性別も分かり、赤ちゃんのお顔も立体的に見えておすすめです✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もどっちでも嬉しいだったのですが、早く我が子の性別が知りたい!
早く名前とか考えたりベビー服買いたい!!みたいな気持ちが強く、性別が分かる週数からの健診では毎回先生にどっちですか?と聞き、食入り気味に分からないと返答されてました💦笑
どうやら上手いこと手やへその緒でお股を隠して見せてくれなかったみたいです😅
結局23週頃に行った出産予定の産院とは別のクリニックで予約したスクリーニング検査で男の子確定貰ったのですが、そこで分からなかったらR先生も検討してました!
行く前にこれで分からなかったらR先生にお願いするから、恥ずかしがらずに見せてね!とお腹に声がけしたのも何となく伝わっていたのかもしれません笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目が16週の時に産院で女の子確定と言われ準備を始めたのですが1ヶ月後の検診でやっぱり男の子だったと言われ腰を抜かしたこともあり、2人目はR先生にも性別判定をお願いすることに決めました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの地元の病院もそんな感じでした!
友達は別の病院に一回だけ行って性別聞きに行ってました!
![yoa▷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yoa▷
あたしは早く知りたいので
5000円出してR先生に
頼みましたよー!!
早く知りたいですよね🥺
はる
わぁ、同じ気持ちの方がいて嬉しいです〜😭!
ありがとうございます!