※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
子育て・グッズ

女の子の七五三、3歳と6歳でやることになります。着物は厄がついている物を着せない方が良いです。

女の子のお子さんがいる方、2回の七五三は何歳でやりましたか?
3歳と6歳でやろうと思ってるのですが、数え年と満年齢でやることになるので変なのかな?なんて思ってます。
レンタルで着物考えてるのですが、着物付きの知り合いに他の子供が着て色んな厄がついてる物を着せるなんてありえないと言われました。
え?そうなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10月生まれなので満3歳でやりました(満3歳というか、3歳の誕生日当日)
次は1年生になって満7歳でやる予定です

平日行くなら年長のうちのほうがいいですが、満と数えにするのってなんか気持ち悪いなと思って😂
厄というなら代々のお下がりなんて論外ですね🤔

ゆゆママ

3月生まれの長女は数え年?でやったので2歳と6歳です!
レンタルでやりましたよ!

めい

長女三女は2歳と6歳
次女は早生まれなので3歳と7歳になります!

yuu*

2月早生まれの女の子です😊
3歳の時は2歳9ヶ月の時、7歳は先月6歳9ヶ月でしました😊

数え年、満年齢など、何も意識したことないです笑
どちらでもいいと思いますし、七五三をお祝いできれば、どちらでも全然構わないのではないでしょうか💕

レンタル、そうなんですかー??
初めて聞きました😊
私は3歳の時は、実母が用意してくれていた着物を着せましたが、7歳はスタジオでレンタルして、そのまま撮影後に神社で祈祷もしてもらいました😊

お代金はかかりますが、私はレンタルの方が楽でしたよ。
脱いで返せばいいだけですし!!
でも、もちろん自前の着物も素敵であることには違いないと思います💕
私はクリーニング、保管、自信なかったので、レンタルにしました笑笑さ

lemonsky

8月生まれで満3歳と満6歳でやりました。
数えだと2歳3〜4ヶ月くらいでやることになり、着物を数時間着ることに耐えられそうにないと思ったので、3歳は満年齢で。
7歳は本来の数え年の方が、子どもの行事などの関係で小学生になる前の方が日程調整しやすいと聞いたのと、娘自身の髪で日本髪を結う為に髪を伸ばしていたおり、小学生になってからだと水泳の授業のために髪を短く切らなくてはいけない学校があるので、数えでやりました(笑)

他の方も仰ってますが、数えでも、満年齢でも、どちらでもご本人やご家族がお祝いしたい年齢でされれば良いと思いますよ。

因みに知人は姉弟で七五三を揃えてやりたいので、姉:8歳、弟:5歳でやるそうです。

レンタルの着物の件ですが、たとえ厄が付いてたとしても、神社でお祓い受けていれば、毎回厄落ちてるので気にしなくていいのでは?と思います。
レンタルの会社によって手入れがきちんとされていなくて、着物やドレスの裾や衿、袖などが汚れていることがあると聞くので、そちらの方が私は気になります。