
コメント

きなこもち
その子によると思いますが
私の娘も低出生体重児のため1カ月ほど入院してましたが、私より先に退院した同室の方のお子さんはまだ入院されてたので全然違うんだなぁと思いました💦

ママ
下の子が37wで2190gで生まれて無呼吸でNICUに入院していました!
息子の場合は呼吸器とかも付けて1ヶ月ほど入院したしました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺その後、特に問題無く成長されてる感じですか??
- 12月8日
-
ママ
息子の場合は先天性の疾患とかではなく低体重による呼吸中枢の発達未熟によるものだったので退院後は特に何も起こらず、本当にNにいたの?っていうぐらいブクブク元気に成長しています!
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
低体重の場合は、発達未熟によるものなんですね!友達の子は低体重でも早産でもなくて😭先天性でないこと祈りたいです💦
- 12月8日

Rmm
次男が生まれてすぐ一過性多呼吸で救急搬送からの睡眠時に酸素濃度が下がるとのことで1ヶ月と少し入院しました。
38wで予定帝王切開で生まれ3100gありました👶
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!体重とか早産とか関係ないのですね😭でも、今は元気に育ってらっしゃるなら安心しました✨
- 12月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか、、、低体重でも早産でもなく🥺自発呼吸がまだできないようです。
きなこもち
その子は3500gほどありましたが泣くと呼吸ができなくなるようで入院されてました。その子によって全然違うし、明日退院!ってことも、めどが立たない事もNICUですからね。。経過がよければGCUに移動して過ごせると思います!はやく退院できたらいいですね。
はじめてのママリ🔰
そうでしたか。早く退院してほしいです。ありがとうございます。