※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

妊娠検査薬が陰性でも生理が来ない理由や、双子の場合の検査結果について、婦人科受診が必要かどうか不安です。

妊娠検査薬が陰性なのに、なんで生理が来ないのか分かりません😭

2人目妊活中で、排卵日は確定ではないですが生理周期はほぼ安定していて、ルナルナ(有料)の排卵日付近に結構タイミングをとっていました。

生理予定日の何日か前に着床出血のようなものがあり、その後何回か妊娠検査薬を試しましたが陰性。

生理予定日の1週間過ぎているのですが、婦人科受診した方がいいんですかね?

たまに陰性から陽性に変わったという投稿を見るのでちょっと期待してる自分がいます。

普段生理が遅れることほとんどないのになんで…😭

あと、双子の場合陰性になる事もあるって本当なんでしょうか?

コメント

ママリ

季節の変わり目やいきなり寒くなったり暑くなったりすると1週間ぐらい遅れます😭💦

謎の出血もあったりすると着床したのか?!ってなる気持ちすごく分かります😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊活始めた時に限って遅れるって凄い嫌ですよね😭

    • 12月8日
deleted user

私ならモヤモヤしちゃうし、ストレスにもなっちゃうので病院受診します😊妊娠されてるといいですね☘️💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね❗️早めに受診してみようと思います🥰ありがとうございます!

    • 12月8日
豆腐メンタル

同じ感じで、産婦人科受診したら数日後に生理来て、それから基礎体温測り始めました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳基礎体温はやっぱり測った方がいいですよね😅

    • 12月8日
deleted user

生理予定日過ぎてもなかなか来ないと不安になりますよね😂
特に妊活中とかなるべく時間無駄にしたくない😣とか思いますし😭

双子の陰性はほぼ無いです💦
むしろ、フライングでも反応する方が多いですね🤔
私自身もフライングで陽性反応でした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    双子の陰性はほぼないんですね💦ちょっと期待していたので残念です😅

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

双子も普通に陽性でますよ。
何回か検査してるということは期待しすぎて敏感になってるのかな?と思います。
そういうので遅れることありますし、周期というより基礎体温で見た方がいいかと!

いくら安定していると言っても1週間のズレは一般的に大きなズレではないので、気にしすぎない方がいいかも、、、
期待しちゃうのはめちゃくちゃ分かります!!
でも生理来たときつらいので、そればかり考えすぎないでくださいね。

はじめてのママリ🔰

月日が経ってからのコメント失礼します💦その後、妊娠されてもうすぐご出産なのですね^_^ おめでとうございます🥰あと少し安静にお過ごしくださいね✨

この投稿ととても似た状況でコメントさせていただきました。出産後の生理周期28日で、ここ1年安定していました。今日で32日経ち妊娠検査薬をしたのですが陰性でした😭
はじめてのママリさんは、この投稿後どのように経過しましたか?よかったら教えてください😊💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    結局この時は妊娠しておらず、婦人科を受診したところ排卵日がまたまた遅れていて、これから排卵するところでした。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね🙌
    教えていただきありがとうございました^_^

    • 9月22日