 
      
      主人の休みに合わせてパートで働くか悩んでいます。貯金が難しく、息子の手がかかる時期に仕事を始めるか悩んでいます。勇気が出ませんが、お金が欲しいと思っています。
みなさんならどうしますか?
働こうか悩んでます!
主人は4日に1回休み、
娘は日中幼稚園、主人の休みに合わせて
パートで働こうか悩んでます!
今すぐ働かなきゃやばい!というわけでもなく
でもなかなか貯金できず贅沢できず
お小遣い稼ぎ程度で朝イチ〜昼まで
保育園で働こうか、悩んでます。。
でも息子はこれから手がかかる…
歩き出したら大変そう。
主人が休みの日に仕事したら
一人時間もらえなくなるなー
でもむしろ仕事が気分転換になる?
でも疲れるし余裕なくなるかなー、
とかなんとか色々考えてます。
息子が幼稚園に行きだしたら絶対に
働くつもりです。
働きたいけどなかなか勇気が出ません😂😂
やっぱり無理、やめよーって簡単に
できませんもんね、、
もう少し息子が大きくなってからでもいいのかなー、、
でもお金欲しい、、
悩むーーー!!!
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
幼稚園行き出してからにしますかね。
 
            はじめてのママリ🔰
わたしも上の子が幼稚園で激戦区で認可は無理そうなので、下の子が満3歳で幼稚園入園してから働こうと思ってます😂
お金には余裕があるので今すぐ働く必要はないですが、1人目からずっと専業主婦なのでそろそろ働かないと雇ってもらえなくなりそうで不安です🤣
入園待たずに夜に3時間くらい働こうかな〜とも考えですが、中々行動に移せず…(笑)
- 
                                    はじめてのママリ 
 中々行動にうつせないですよね!
 私もずっと専業主婦でいる選択は
 まずないのですが
 幼稚園行ってからもズルズルに
 なりそうで…
 よし、働こう!と思う日と、
 やっぱりやめよう…って思う日が交互に来て
 働こう!と思った時に応募してしまった
 ところの面接が決まってしまい(笑)
 もう後には戻れなくなってしまい🤣
 朝イチだけど週1だからいいか〜
 と思ってます😂- 12月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ
ありがとうございます!!!
たしかに今すぐ焦って?働く必要ないんですよね、
余裕も💰ないですが(笑)
退会ユーザー
うちも下が入園してからーって思っていざ入園してもまだ働くの悩み中です🙃
はじめてのママリ
私も絶対そうなりそうです🤣🤣
やっと手が離れたー!
ちょっと一人の時間満喫してから働こうー!
ってなってどんどん先延ばしになりますよね笑笑