※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が可哀想で自立して離婚したいけど、早く自立したい。毎日涙が止まらず自分勝手で心配。

生活のためにいますぐ離婚する気はありません。
でも今後私といる旦那が可哀想で仕方ないので、自立して1人で2人育てられると思ったら切り出そうと思います。
なるべく早く自立したいと思っていますが、
その間私といる旦那が可哀想で仕方なくて毎日涙が止まりません。
言ってること全部自分勝手です。
なんでこんな人間になってしまったのか。
こんな人に育てられる子供たちも心配です。
なんかもう何言ってるかわからなくなってきた

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?
一つ言えるのは旦那さんもお子さんもかわいそうを決めるのははじめてのママリさんではないです🥲
そう気にしてもらえるだけで充分お子さんもご主人も幸せだなと☺️

はじめてのママリ

都合よく旦那さん使わせてもらうのも、ママさんがご主人えらんだ、最後のママさんへの妻孝行だと思います。
わたしも人様に預けられる状況に育つまで、愛情なしただの育児パートナー、として一緒にいるから、ママさんだけじゃないですよ。