![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供達への食事が少なく悩んでいます。義母は1品しか作らず、子供達には十分な量がないため、困っています。普通でしょうか?
皆さん意見を聞かせてくださいm(_ _)m
うちは旦那の実家暮らしなため、夜ご飯は義母さん担当です。
朝昼は、各自です。
今日の夜ご飯なのですが、ピザだけでした。
スーパーとかに売ってあるやつです。
子供達もピザだけでしたが、下の子が8等分にした1切れ、上の子が2切れでした。1切れなくなったら次のを子供に渡す感じだったのですが、子供達はピザの食べ方が分からなかったので、食べず嫌いで、1枚2枚だけしか、食べませんでした。
なので、寝る前にお腹空いたみたいで、下の子はミルクで誤魔化しましたが、上の子は誤魔化せないため、こっそり私の明日のお昼食べるミニパン2つくらい食べさせました💦
義母さんの前で、食べさせると、ちゃんと食べないからと言われますが、いつも、子供達が食べれそうなご飯でなく、義父母が食べたいご飯なため、最近悩んでます…。
子供達への、ご飯の量が少ないのとに悩んでます💦
必ず、義母は1品しか作らないため、炊けこみご飯ならそれだけです。
野菜たっぷりスープのときは、スープだけです。
これって、普通ですか?💦
少ないですか?
- はな(3歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少ないなーと思いました。
ご飯は、別じゃダメなんですかね?
私なら自分でやります😅
![4児のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児のママリ
少なすぎます💦
自分たちの分ははなさんが用意するのは無理なんですか?
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
私もあまり作れませんが、そんな私でも少ないと思ってしまいます😂
はなさんが作ることは出来ないんですか?
正直に子供の分が足りないので作っていいですか?って申し出たらどうでしょう💦
-
ぴぴぴ
追記読みました!
旦那さんが何も言わなんなら本当に子供のときからそういう食生活なのかもしれませんね💦
ぜひ沢山ご飯作ってあげてください!!- 12月8日
-
はな
読んでくださり、ありがとうございます💦
旦那と旦那のお父さんのは量がまだ、多いので何も言わないのかと思います💦- 12月8日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
普通じゃないと思います😨
1歳半でピザのみ?!
スープのときはご飯はもちろんあってですよね❓メインはどこに?って感じですね😭
夜も各自にすることは出来ないんですか❓
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
私も少ないと思います。
夜ご飯も各自にしたほうが良さそうですね。
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
少ないと思います😩
野菜スープなら例えば主菜で冷凍餃子とかだとお肉も野菜も取れてそれでもお子さんが足りなければバナナとかヨーグルト出してあげたらバッチリだと思います🤗
炊き込みご飯の日はコロッケと味噌汁とかにします⭐︎
![しょりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょりー
品数少ないと思います💦
せめてメインに汁物か副菜ほしいですよね😓
ほんとに1品しか出てこないのなら子どもの栄養面気になるし、もう全ての食事を各自で用意するのでもいいんじゃないかなと思いました🤔
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
まとめての返信すみません🙇♀️
やはり、別々方がいいですよね💦
コメントありがとうございます😭
義母さんは、親をやってきたのに、分からないのか、毎日不思議です💦
食費も別々にしてもらいます。
義母から、このくらい普通だよと言われ続けましたが、さすがに、上の子から、ご飯食べたいと寝る前に言われて、やっぱり足らないよね😭と思い、ほかの方はどーなのかな?これが普通の方もいるのかなと思い質問しました💦
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
わたしなら子供の栄養が気になるので自分で作ります( ; ; )
食費はどうしているんですか?
-
はな
食費は、家にいれてるのですが、夜だけしか用意されないです💦
決まった額が、詳しく義母さんに聞いても教えられないので、食費にどのくらいなのか、分からないんです。
家に7万。ボーナス10万家に入れてます。
家賃がないので、入れてる方だと思ってるのですが……。
週一旦那のじいちゃん達と買いだめにも義母さん行ってるので、そこまで食費かかってないと思います。
やはり、別々の方がいいですよね💦- 12月8日
-
まるまる
月に7万円ボーナス10万円入れててその待遇はあり得ないと思います😱
それに育ち盛りの子供ですよね。1番栄養取らないといけない時期です。義母さんひどすぎます。。。。。
それに実家に住まわせてもらって家賃払ってるなら将来はなさんたちが暮らす家も保証されてないですよね、、、旦那さんは何も言わないんですか?- 12月8日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
汁物は、今まで義母さんが出したことはありません。
スープのとき、ご飯でません。
スープに野菜たっぷりなのでと、義母さんに言われました…
こっそり私は、まだ、食べるの!?凄いねー!と言ってお米足したりしてましたがさすがに、今日初めてピザ1切れ2切れだったので、限界だ……と思いまして💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無理です無理です!!ご飯だけ、ピザだけって…お子さん達が可哀想すぎて泣けました😭😭
食費別々にしてもらって時間ずらしてはなさんが作るのは難しいでしょうか?旦那さんも何も言わないのが不思議です…
-
はな
去年別居したいと、言ったら義母さんに無理と言われ……
私たちの収入を当てにしてるので、無理なんだと思いますが💦
さすがに、限界がきてまして…
家にお金いれてるのに、見合った生活させてもらえない、なら、減らして欲しいと言うと、ふざけんなと言われる、別居したいと伝えても無理と言われるで、そろそろ限界でして😭
私の分を毎日足して上げてる感じです。
義母さんは、必要最低限しか買ってこないので、勝手に冷蔵庫のもの使えないんです💦- 12月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え?! ピザ丸々1つ 1人で食べるのならまあ少食の子は足りるのかな?、と思いましたが、(それでも栄養気になりますが、、)それをみんなで分けるってビックリです😭😭
ピザなら、あとはパスタとか 今は冷凍でもありますよね💧
失礼ですが義母さん、節約、、??
それとも、義母さんが元々少食なのでしょうか?💧
私なら各自でしたい、と伝えます🥹
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も先日、義母の作るご飯が少ない!と投稿しました💦
満場一致で皆さんに少ないと言われましたが、我が家以下の量ですよ💦
同居の理由にもよりますが、夕飯も別にするので、今後は食費入れません。でいいと思います😤
私は夕飯少ないなーって思ったら、冷蔵庫の納豆、惣菜のポテトサラダ、チーズ、ミニパンとか、義母の目の前で、子どもに追加で出してます。貧乏ってわけではないのに、食事でひもじい思いしたくないので✋
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
あときつく聞こえたらすみません( ; ; )
まだ三歳未満の子に添加物や味が濃いものを食べさせる義母もどうかと思います、、、味覚を育てる時期にピザとか食べさせるの本当によくないです。。。。うち三歳ですが、まだ醤油、味噌、塩くらいしかあげてません(>人<;)
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
普通じゃないです。
旦那さんは何も言わないんですか?
食事は別にすればいいと思いますが出来ないんですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分もあまり多く作らないですが、それでも少ないと感じます…少ないだけなら良いですが栄養が偏ってる気がします…😵
私なら自分で準備して足しちゃうかも…
それか、お金は食費分だけ抜いて渡し、ご飯の時間をずらして、子どもの食べさせたい時間と合わないので別で食べさせますね~とか言い訳しちゃうとか…?
別居できるのが一番いいですけどね…
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
皆さんコメントありがとうございます💦
普通じゃないところにずっといると、義母おかしい!が義母おかしいよね?と疑問に変わってくるため
自分が怖くなりました。
やはり、普通じゃないを再確認できたため、思い切って別居しようと思います💦
ありがとうございます。
コメント