※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るいるい
お金・保険

出産手当金を2回に分けて申請する方や3回に分ける方がいるようです。1回目の入金は早い方がいいですか?3回に分ける方法について詳細を知りたいです。

出産手当金を産前産後で2回に分けて申請された方いらっしゃいますか?
その場合、少しでも早く1回目入金されますでしょうか?(健康保険組合や人事の方の動きによってしまうと思いますが💦)

また、ママリで3回に分けて申請していた方もいてびっくりしました。
3回に分けて申請出来たよって方いましたら詳しく教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

産前産後の2回に分けて申請しました🙆‍♀️
1回目は産後ピッタリ1ヶ月後に振り込まれて
2回目は1回目からピッタリ1ヶ月後に振り込まれました🙆‍♀️

  • るいるい

    るいるい

    ありがとうございます!
    1回目は産後ぴったり1カ月後という事ですが、出産してすぐに1回目を申請しましたか?

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回目の分は
    産前の申請だったんですけど、
    不備等で結局戻って来て
    書き直して出したのは産後でした!

    • 12月8日
  • るいるい

    るいるい

    産前に申請出来るんですね!
    未来の予定日はだめで出産日を記入しないといけないと思っていました!
    ありがとうございます😌
    人事の方に聞いてみます。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    協会けんぽであれば
    申請書に
    出産前の申請、って選択出来て
    出産予定日書いて出せますよ🤔🙆‍♀️🥹

    • 12月8日
  • るいるい

    るいるい

    協会けんぽ良いですね🥺
    私は協会けんぽではなく、会社の健康保険組合でして、、😣

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そうだったんですね😔
    だったら会社に確認しないとですね😣

    • 12月8日