
コメント

みさん
娘もやってました☹️
言っても怒っても分からないので 、ダメだよ〜って雰囲気を醸し出しながら 、ブーってするって分かった瞬間に被害拡大を防ぐ為に娘の口元に軽く手を当ててました(笑)
(私の手は汚れますが···笑)
忘れたのかすぐやらなくなりました!
ちなみに今は口に入れた飲み物をバーっと吐き出すのにハマっています😮💨
みさん
娘もやってました☹️
言っても怒っても分からないので 、ダメだよ〜って雰囲気を醸し出しながら 、ブーってするって分かった瞬間に被害拡大を防ぐ為に娘の口元に軽く手を当ててました(笑)
(私の手は汚れますが···笑)
忘れたのかすぐやらなくなりました!
ちなみに今は口に入れた飲み物をバーっと吐き出すのにハマっています😮💨
「子育て・グッズ」に関する質問
新生児ちゃんなかなかゲップしない😭 のくせに寝転ばしたらオエオエって吐き気はしないけどしてる…どーしたらいいの😱😱😱 みなさんどーやってゲップ出さしてますか?🥲 私は縦抱きでしてます!出なかったらその後10分くらい抱…
保活について。4月生まれで来年4月からの入園希望です。いつ頃から保活はじめました?10月に保育施設の利用案内が届くみたいなのですが、保活の流れを教えて欲しいです😊 あとどこを重視して選んだのかも知りたいです!
2歳になる子におすすめの絵本おしえてください! 発語少ないけど言葉の理解はかなりありそうです。 恥ずかしながら絵本を読む習慣がなく、「だるまさんが」と「はらぺこあおむし」しか持っていません。 最近だるまさん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
6ヶ月頃にもやってたのですが、やらなくなったな〜と思ったら再ブームが来てしまったらしく…しかも成長してる分やたら飛ぶんです笑
なるほど…私も手を当てるのやってみます笑!
飲み物も困っちゃいますね😂早く飽きることを祈るばかりです😭
みさん
再ブームなんですね😂大変
私は命に関わる事以外は基本的やりたい様にやらせてます🫠
あと、簡単に拭けない床の上でごはん食べてるんでしたら(絨毯とか)新生児期使ってた防水シーツ敷いたら拭きやすいのでオススメです👍🏻