
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科の先生に聞いたら、やる気の問題だそうですよ😂
(どのくらいか分かりませんが)うつぶせでしっかりあげられるなら座ってると思います。仰向けで引っ張られても、本人についてく気がないんでしょうね。
はじめてのママリ🔰
小児科の先生に聞いたら、やる気の問題だそうですよ😂
(どのくらいか分かりませんが)うつぶせでしっかりあげられるなら座ってると思います。仰向けで引っ張られても、本人についてく気がないんでしょうね。
「先生」に関する質問
モヤモヤしたので吐き出させて下さい。。 小学二年生の娘がいます。 娘は話し出すのが遅く、年長の頃に自閉症、軽度知的障害と診断されました。 ぱっと見は普通の小学二年生に見えると思います。 普段の学校生活もお友達…
一年生息子の夏休みの宿題に夏マスターというワークブックがあったんですが、その中にトレーニングブックという薄い付録があって、計算とこくごの復習問題のワークがあったみたいです。 学校からのお便りが多すぎて夏休み…
今月で1歳になる子供の食事回数について質問です。 6ヶ月頃から保育園に入園、ほぼ同じタイミングで離乳食を始めました。現在は昼と夕の2回食です。 先日、4月からほとんど体重増えていないため3回食にしたほうがいいのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
助産師さんは、「縦抱きしたときに首を支えなくてもいい」状態なら座っているとも言われました☺️
はじめてのママリ🔰
やる気の問題なんですね😂
それなら、ほぼ座っている気がします!
ありがとうございました!