※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
住まい

1ヶ月の娘を抱っこ紐で散歩中、白い車が不審に感じられました。対処法や安全策はありますか?

生後1ヶ月の娘を抱っこ紐で抱いて散歩中、もう少しで家に着くくらいの時、少し前に白いミニバンが止まっていました。
特に気にもせず自宅の敷地内に入って玄関の鍵を開けた時、嫌な予感がして後ろを振り返ると、先程の白いミニバンが敷地内に入ってきていて、こちらをじっと見ながら敷地内から出ていきました。

明らかにこの辺の住人ではなく、私が敷地内に入った時に車が発進する音がしたので気持ちが悪くてたまりません。
怖くて直ぐに通報しました。
ごみ捨てにすら、怖くていけません。
アパートの1階に住んでいるのですが、なにか対処法や安全策はありますか?

コメント

ママリ

警察に車の車種とナンバーも伝えましたか?

見回りもしてもらえそうならしばらくは安心かもです。

警察が真面目なら少しの間はその時間帯にウロウロ見回りをしてくれると思います。

また見つけたらナンバーがわかるように写真を撮っておくことをおすすめします。

あと、電話をかけるふりをしているのは良いみたいですね。
誘拐目的とかだと大きな声で話している人と黙って歩いている人なら、黙って歩く人を狙うみたいなので。

あと、管理会社に不審者情報を連絡しておくのと役所にせいかつかと良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    警察に連絡した所、防犯カメラの確認をして貰えるらしいです!!
    犯人特定、注意後、こちらに連絡をくれるみたいなので少し安心しました。

    • 12月8日
はな

不審者じゃないパターンもあるかなと思います。

そのアパートに配達に来た宅配便の人だとか。(最近は委託とかでロゴとかない普通の車のことよくあります)

質問主さんの部屋じゃないところに届けに来たけど留守で、その処理してちょうど帰ろうとしていたところに質問者さんが帰ってきたから、もしかして〇〇号室の人かな?と思って入ってきたけど、違ったからそのまま去っていった、とか。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    マスクもつけず真顔でしっかり目がずっとあっていました。
    私より、抱っこ紐の子供に目がいっていました。
    無差別殺人や子供誘拐があるので凄く怖いです

    • 12月8日
  • はな

    はな


    車に乗ってる間は、マスクしてないのは普通じゃないですか?😅
    視線は、抱っこ紐というより部屋の何号室とかをみてたのかもしれませんし…

    子供連れてると、なんでもないことでも不安になるときがあるのはわかります💦
    警察に通報されたとのことですし、警察の方できっと調べてくれますよ!
    思い過ごしだといいですね😊

    • 12月8日
deleted user

一軒家なら怖いですがアパートなら誰に用があったか分からないのでなんとも思いません、、

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    明らかに私が敷地内に入るのを確認してから車の発進させて、怖いくらいガン見しながら車をゆっくりと走らせていたので、すごく怖かったです。平日の昼間に待ち伏せという時点で普通の人では無いと思います。
    あなたが子供を連れていて同じ目にあったら、おなじきもちになるとおもいます。

    • 12月8日