
コメント

はじめてのママリ🔰
トントンしたりとかで
寝かせようとしてくれますよ!!🙆♀️
保育園では遊んでて体力つかってるので
案外スっと寝たりとか
周りに影響されて寝たりとかしますよ🤣

kii
保育士をしています。
入園したての頃はほとんどの子が環境の変化もあり、うまく寝れません😢ですが保育士が抱っこしたりトントンしたりおんぶしたりとあの手この手でその子にあったお昼寝の仕方を探します☺️保育園によるかもですが、どうしても眠たい子は夕寝をしていたので心配ないと思いますよ👌🏻
-
初めてのママリ
保育士さんからのお答え参考になります。個々に合わせた対応をしてくださるんですね。保育士さん、すごいです🙇
ありがとうございます❗- 12月8日

tatara
1歳0ヶ月で入園しました。最初は途中で起きちゃったのでバウンサーに乗せたらまた寝ました〜とか完全に起きた子は外見える玄関に連れてかれてましたがうちの子はバウンサーで寝てたみたいです😅💦完全に起きちゃうまでは寝かせようとしてくれますよ😁
-
初めてのママリ
そうなんですね!!
そんな対応してくださる保育士さんすごいですね。最初は眠れないと思いますが、だんだん寝てくれたらいいなと思います。
ありがとうございます🙇- 12月8日
初めてのママリ
そうなんですね!!
周りに影響されて寝てくれたらいいのですが…。
保育園入れるのも心配がつきないですね😅
ありがとうございます🙇