※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

乳頭保護器を1ヶ月以上使用していた方、使用期間や外れた時期、母乳分泌量の変化について教えてください。

1ヶ月以上乳頭保護器使われてた方いらっしゃいますか?
私の乳首が短く、外して吸ってもらえる自信がありません😅
どのくらい使っていたか、いつ外れたかなどおしえてほしいです🙏
長く使っていて母乳の分泌量は減ったかどうかも教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月あたりまで使っていました!
ずっと頻回授乳で3ヶ月頃に哺乳瓶拒否と完母になったのと同時に、毎回保護器がめんどくさくなり直接吸わせてみたら大丈夫だったので外しました💫吸引力で乳首が伸びて吸いやすくなったようです︎💕
分泌量は測ってないですが、特に減ったとは感じませんし今も完母です!

はじめてのママリ🔰

2ヶ月半で外しました!
特に母乳量は変わらなかったと思います☺️👏今も完母でいけてます!
わたしも乳首が短く保護器使っていましたが、煩わしくて日中外して練習したら出来るようになりました👶🏻🤝

くまこ

私も3ヶ月ごろまで使ってました。
2ヶ月くらいから少しずつ最初だけつけて吸われて乳首が伸びてきたら外して直母って感じで練習してたらある日突然保護器拒否が始まり保護器つけてるとギャン泣き、外すとちゃんと吸うって感じだったので強制的に保護器卒業しました😂

母乳分泌は減りませんでしたよ!私も今は完母です。

ママリ

3.4ヶ月まで使ってましたが
ほほ完母でいけましたよ🙆‍♀️
母乳量は減ってないです☺️

はじめてのママリ🔰 

みなさん完母なんですね✨
母乳量が減っちゃうと思って、外す練習をしたのですが無理でした🤣
母乳量が減った感じがないとのことなので安心しました💕