※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中で週1程度、リセット後に缶ビール1本飲むことがあります。お酒の力を借りたいです。

不妊治療中の方で、週1程度などで軽い飲酒をしてる方いらっしゃいますか??
最近になって、リセット後などのタイミングで缶ビール1本を飲むことがあります。ただ実は行為が得意ではなく…お酒の力を借りたいなと思いまして💦

コメント

はじめてのママリ🔰

週一どころかほぼ毎日飲んでます😅
そろそろやめないといけないなと思っているところです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習慣だと断つのは本当に大変ですよね💦ストレス溜めないように!とつい甘えてしまいますよね😭
    お薬のんだり注射はされてますか??

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射、服薬もしてます‼️

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!注射のあとって何だか眠かったりダルかったりして今まで飲んでなかったんですが、今回は行為が嫌すぎるので飲んでから挑もうかと思います。笑

    • 12月8日
ぬー

昨年の海外の論文で、飲酒は妊孕性を低下させる、という報告があったような…🤔
でも週1、しかもコップ1杯程度なら統計的有意差はなかったと記憶しています。
缶ビールの場合は350ml程度とありましたから、
現状より飲み過ぎなければ継続しても良いのでは、と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊…何て読むのでしょう?💦
    信憑性のあるお話を教えていただきありがとうございます!気にしすぎずいただきたいと思います♡

    • 12月8日
  • ぬー

    ぬー

    妊孕:にんよう
    妊孕性は妊娠できる力を、妊孕率なら妊娠できる確率を指します。
    なので上に上げた論文の場合は、飲酒が過ぎると妊娠しにくくなるよー、という意味になるかと思います。

    行為へのハードルがお酒で少しでも下がるならばぜひ活用してみてください!
    うまくいきますように😊

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても丁寧にありがとうございます!学生時代は勉強好きではなかったですが、この歳になって知らないことを知るのが楽しいので教えていただき嬉しいです✨
    抵抗なく挑めました!
    お医者様の指示通り今日もなのでまたお酒の力を借りようと思います!本当にありがとうございます✨

    • 12月9日
きなこ

不妊治療中、判定日まで毎日飲んでました〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日!今10週なんですね✨おめでとうございます✨
    とても気が楽になりました、ありがとうございます♡

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

私はもともとあんまりお酒飲まないので飲んでないんですが、昨日参加した体外授精の説明会で妊活中、タバコはぜったいダメだけどアルコールとカフェインは減らしましょう(やめることがストレスになるなら多少はOK)って感じでしたよー
なので週1ならいいんじゃないかなと思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます♡
    缶ビール1本で十分なので今夜もたのしみたいと思います♪

    • 12月9日