![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中。週数が29w5dで頸管長が短く、不安と恐怖を感じている。息子の時は同じ状況だったが、今回は個人病院で心配。
切迫早産で入院中です。
ウテメリン点滴24h 2Aの22で、金曜日から入院してます。
子宮口1センチくらい、頸管長25ミリ。
29w5dです。
個人病院だからか、頸管長がこれ以上みじかくなったりしたら母体搬送になるから安静にしててねと言われとても不安と恐怖で怯えてます。
この週数でこれ相当ヤバいんでしょうか?
ちなみにお腹の張りの自覚があり、緊急受診後即入院でした。
息子の時もこの週数で頸管長25ミリで内服自宅安静してましたが子宮口は閉じていて総合病院だったためこんなに怖いこと言われなかったので😭😭
- ままり(2歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
![omochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochi
週数少し違いますが、1人目の時32wで頸管長19ミリで緊急入院しました😭ちなみに個人病院です!
私もお腹の張りの自覚ありで受診したところ入院となりました。
2週間ほど入院しましたが、張りが治らず救急車で総合病院に搬送されてしまいました😂
今回はそれを踏まえて最初から総合病院でしたが、30wで頸管長3センチあるかないかでなるべく安静にね〜という感じだったので、個人病院で3センチ切ってるとなるとしばらく入院かもですね😭💦
上のお子さんもいますし、心配ですよね💦なんとか正産期までもってくれますように🙏🏻✨
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
私も30wから
子宮口が開きかかっている
頸管が17mmで入院になりました!
私が入院していた個人病院の点滴MAXが3A40でした!
それでも治らなければ
総合病院へ搬送と言われました😵
ギリギリ3a36で
36wまでいくことできました😵
コメント