
義実家でお正月にお食い初めをすることを提案したが、遠回しに断られた。お正月はやめておせちを使ってもいいかと思ったが、自分たちだけで行う方がいいかもしれない。
義実家でお正月にお食い初めをしてもいいですかと聞くと、お食い初めできますが寒い時期の移動もこたえるのでまた考えましょう。ときました😅
これは遠回しに、お正月はやめましょうと聞こえるのは私だけでしょうか?
お正月だと色々準備せずのおせちのものを使ったりして楽かなと思ったのであえてお正月にしたのですが…。
迷惑そうなので、忙しいと思うので私たちだけでします。と言った方が良いですかね?
- よっちゃん(2歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
お正月はやめましょうと言っているのだと思いますよ💦
でも迷惑そうなのでとかは
つけない方がいいかと思います😅
嫌味に聞こえてしまいますよ💦

はじめてのママリ🔰
さすがに言い方にトゲがあるので、
お気遣いありがとうございます!
冬はやっぱり大変なことも多いですよね😭
お食い初めは家族でして、またお宮参りなどの時期にお声かけさせていただきます☺️
そのときはよろしくお願いします☺️
くらいでいいんじゃないですかね!
お正月は忙しいのか、お食い初めの用意が面倒なのか、って感じですね😂
-
はじめてのママリ🔰
お宮参りはもう終わってますね!笑
また温かくなったら寄らせてください〜☺️
とかですかね、- 12月8日

咲里
元々お正月に義実家に行く予定があったんでしょうか?
寒い時期の移動が~とあったので、元々予定がないならわざわざ行く必要もないのかなと思いました😌
そうですね、寒い時期なのでこちらでやっちゃいます!ぐらいでいいかと思いますよ😄
よっちゃん
そうですよね!忙しいと思うので私たちだけでします!って言うのはダメですかね?
ママリ
忙しいと思うのでも
何か違うと思います…💦
私なら
今年は冷えるって言いますもんね😭⛄️
今回は私たちでお食い初めをやろうと思います♪
また写真を送りますね💓
って送って終わりにします!