
コメント

はじめてのママリ🔰
生後8日目の息子がいます👶🏻
うちも全く同じ現象です!!
私の見解で全く参考にならないと思いますが、ゲップが出そうでパクパクしていて結局出せずにオエっとなっているのかなと思いました😣
心配ですよね😣😣
はじめてのママリ🔰
生後8日目の息子がいます👶🏻
うちも全く同じ現象です!!
私の見解で全く参考にならないと思いますが、ゲップが出そうでパクパクしていて結局出せずにオエっとなっているのかなと思いました😣
心配ですよね😣😣
「生後1ヶ月」に関する質問
赤ちゃんの抱っこをすることが多い方、腕時計ってしていますか? 出産前はApple Watchをつけており、できれば今も着けたいと思っているのですが、生後1ヶ月の娘を抱っこするときに頭に当たってしまうかも?などと心配し…
生後1ヶ月 混合の方に質問です! 母乳→ミルクの流れでいつもあげているのですが 授乳の最中に寝てしまったらそのあとミルクはあげてますか? 今まではミルクあげるまで泣いたりしてたのに 今日は母乳15分くらいあげたらそ…
生後5ヶ月の女の子を育てています。 実母からこの子は発達障害がある気がすると言われました。 実母がそう思う理由が ・新生児の里帰り時に日中ミルク以外はほとんど寝て起きていなかった。逆に夜は4時間泣く時も有り。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しお🍙
わぁ〜!ご出産おめでとうございます🥰🎉
やっぱりゲップですよね…私も息子もゲップを出すのが下手くそで…😭
いきなりパクパクしはじめたので朝から焦りました💦💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^_^💕
私もゲップさせるの苦手で10回に4.5回出るかなってところです(>_<)💦💦
寝かせる時に横向きにするのと、ゲップの際太ももに座らせてトントンすると出しやすいらしいです!
頑張りましょう👶🏻💘