![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
combiのネイルケアセット買って良かったです!はさみで赤ちゃんの爪切るとか恐ろしいです💦
個人的にはガーゼ使わなかったです。
ずっとスタイつけてました。
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
お風呂で使うイス?みたいなやつですかね!あとバンボ!
-
はじめてのママリ🔰
これはあって良かった物ですか??🤔
- 12月9日
-
さくらママ
いらなかったものです!
ベビーバスあれば大丈夫でした!- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 12月9日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ベビーベッドは結局使わず物置になりました💦
-
はじめてのママリ🔰
ベビーベッド買うか迷ってる所なんです🥲
ベビーベッド使わずどうやって寝かせてましたか??- 12月9日
-
ママリ🔰
泣いた時や、直ぐに授乳できるように布団を並べて和室で寝ました😊
オムツ交換する時は、ベビーベッド上だとお尻が拭きやすいと思います!- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
和室があるお家良いですね😭
私建設途中でもうすぐお引越しなんですが和室が無くベットなんですよね😩😩- 12月9日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
メルシーポット✨高かったけど本当に買って良かったです❣️
-
はじめてのママリ🔰
見てみます!
ありがとうございます😊- 12月9日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
1人目は殆どいらなかったです。
ハイローチェア、バウンサー、ベビーカー、抱っこひも要らなかったです。
沐浴の道具(ガーゼ、オケみたいなやつ?)や単肌着、長肌着は3人育てても必要ないなって思いました。
上に書いた物は2人目以降いるかな?って感じで
人によっては抱っこ紐いるかもですが、産後の体型に合わせた方が良いと思います💦
メルシーポットは先輩ママから絶対いるよ!と言われ購入しましたが1度も風邪引いてないので使った事ないです🙄
風邪ひく子はいると思います…
私はベビーベッド1人目から3人目の最近まで使っていて、最近娘と寝たがるので卒業かなー?って感じですが、
トータル3年くらい使ってるので私は買って良かったなと思ってます☺️
メリー、音の鳴る絵本とか小さい頃どハマりしてて、絵本の方はまだ遊んでます!
-
はじめてのママリ🔰
ベビーベッド迷っているのですが
使うか使わないかは
子供によって変わるんでしょうか??
それとも生活環境でしょうか😭?- 12月9日
-
まま
変わりますよ!!
やっぱり夜間授乳もあるので面倒くさがっちゃう人は少し距離や手間のかかるベビーベッドは億劫だと思います。添い乳する人なんかは絶対いらないですし。。
ベビーベッドで寝ない子もやっぱりいるので、ママがネントレをどんな方法でするのか、そもそもしないのかにもよります。
自分の時間や夫婦時間欲しい又は寝相が悪いよって方はあると良いと思います。- 12月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よかったもの
リッチェルのバスマット(これないとワンオペ風呂は無理)
ボディバッグにもなるヒップシート(抱っこ補助にも使えるから早めに買ってもよかった)
回るメリーのおもちゃ(天井見てるだけじゃつまんなそうだったから買ってよかった)
バウンサー(風呂待機や掃除機かけるときとか乗っててもらうと安心)
いらなかったもの
電動爪切り(やすりすぎて深爪なっちゃう)
短肌着(コンビ肌着だけでよかった!重ねて着せるの大変&室温調整でどうとでもなる)
-
はじめてのママリ🔰
沢山ありがとうございます🥰
言われたもの見てみます!- 12月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳になるまでの物を書きます😊
【良かったもの】
リッチェルひんやりしないおふろマット
ベビービョルン抱っこ紐 ベビーキャリア
アンパンマンメリー
【いらなかったもの】
沐浴布(大量に買ってしまったけど、2枚あれば充分でした)
短肌着、長肌着(ユニクロのボディスーツの肌着が良かったです!)
ハイローチェア
ベビーカー(1歳になるまで使わなかった)
スリング
産婦の体にフィットしない授乳クッション
メルシーポット(ほぼ出番なしです。出番あっても嫌がって出来ず…)
高いチャイルドシート😭(結構高いやつ買ったんですが、1歳になる前にジュニアシートに変わりました…)
-
はじめてのママリ🔰
結構要らない物ってあるんですね🥲
買うタイミングも買う物も難しいですね😩- 12月9日
はじめてのママリ🔰
ネイルケアセット見てみます!
ありがとうございます!