
義姉の手土産が同じで飽きている。うまく伝える方法は?毎回3000円程度の品物を交換しているが、感謝の言葉は控えめ。
手土産がいつもワンパターンな義姉
手土産がいつもワンパターンな方ってどう思いますか?🤣
私はなるべく色々な人気のものとか持参するタイプですが、義姉はいつも崎陽軒の焼売チルドかアンリシェルパンティエのフィナンシェか坂角のえびせんです
どれも美味しくて好きですが、月一くらいで会うのですが毎回その3つのどれかです🤣
私も毎回手土産を持っていきますが毎回変えています。
いつも3000円くらいのを渡しあうので量も結構あるので飽きてるってのもあります🤣
何かうまく伝える方法ないですかね。
ちなみにいただいた時に過度に大好き!嬉しい、またお願いします、みたいなことは言ってません🤣
お互い作業の一環の様にはいどうもーみたいな感じで交換するだけです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
毎月考えるの面倒なんだと思います🤣わたしもその頻度で手土産考えるの辛いです😂
いっそのこと、お互いやめてしまえば良いのでは?!😂
毎月3千円のいらないもの交換作業、、笑笑

さらい
私は、ワンパターンがいいとおもいます。
この人はこれを持ってくるという定番が。
-
さらい
毎月ならなんか多いような、、
( ̄▽ ̄;)💦手土産毎回必要なんかな、、- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
年一ならいんですけどね、流石に飽きてきました🤣
- 12月7日

はじめてのママリ🔰
月一で会うなら手土産いらなくないですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
ワンパターンは気にならないです!
年1でも月1でも!、- 12月7日

まゆ
毎月あれこれ考えるなんて面倒だし、お互いナシでいいと思いますよ😅
ワンパターンだろうが持ってきてくれるだけいいと思います😄

はじめてのママリ🔰
上手く伝える方法はないかと😅それを伝えたら、ちょっとわがままだと思いますよ💦
月1回で会うなら無しでいいかなぁと😊

なな
渡し合うなら、旦那さんからそろそろ親戚付き合いも慣れてきた事だししょっちゅう会うからお土産終わりにしない?って提案してもらったらどうでしょうか😊

はじめてのママリ🔰
やだな〜義妹にそんなふうに思われてたら😂
うちはいつも月1回会うか合わないかでいつもケーキですが、もしかしたら同じように思われてるかもですね😂でも言い訳ですが、夫が毎回ケーキでいいでしょ!と嬉々と率先して選びにいくので、私の意見ではない…。😂
はじめてのママリ🔰
やめれたらいんですけどねぇ、なかなか難しいです😰