コメント
🍎
系列の園に通わせてます!
たぶん同じだと思うんですが、子どもの時は
登園帽子、登園リュック、お道具箱、クレヨン、マーカー、自由画帳、ハサミ、ねんどセット、体操服、赤白帽子
くらいだったと思います。
それ以外に準備しとくもの写真に残ってたのですが、見えますかね?🤔
上から順に、スモックを引っかける為に紐をつける、コップセット、温められる弁当箱、上靴入れ、絵本バッグ、着替え袋です!
🍎
系列の園に通わせてます!
たぶん同じだと思うんですが、子どもの時は
登園帽子、登園リュック、お道具箱、クレヨン、マーカー、自由画帳、ハサミ、ねんどセット、体操服、赤白帽子
くらいだったと思います。
それ以外に準備しとくもの写真に残ってたのですが、見えますかね?🤔
上から順に、スモックを引っかける為に紐をつける、コップセット、温められる弁当箱、上靴入れ、絵本バッグ、着替え袋です!
「幼稚園」に関する質問
保育園や幼稚園の後、まっすぐお風呂に行かれる方。 帰ってすぐお風呂にしたほうが風邪を引きにくくなるというのをよく聞きますが、実際のところどうですか? 今我が家は上の子だけ保育園に行っていますが、上の子がお風…
産後上の子の幼稚園から近いこともあって義実家に里帰りすることにしたんですが、聞いてた話と違うことがあります。旦那から産後は義祖父と義祖母が家にいるから上の子の送り迎え頼めるって聞いてたのに産後送り迎え誰が…
幼稚園でお漏らしをしてしまい、幼稚園のストックのパンツを借りることがあります。 なんとなくパンツには抵抗があるため、毎回通園バックにパンツの替えを入れて持たせているのですがここ最近は幼稚園のものを履いて帰っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuri
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
ものすごく助かります😭
ありがとうございました!
画像見れました☺️