
妊娠9週目の女性が心拍確認できず不安。希望を持ちつつも心配。心音が聞こえないと不安。赤ちゃんに会いたい。
どうしても諦めきれない、只今9週ちょいの妊婦です。こちらで何度か質問させていただきました。
心拍はいまだに確認できないまま、年越しです。先生に、奇跡が起きることを祈って、といわれ毎日祈ってます。
私は双子ちゃんの親になれないのかな、、不安な毎日です。。
心拍確認できないことには、心音なんてわからないですよね?
こちらで、十週すぎてから心拍確認できたというお話をきいて希望を持ち続けてますが、、
エコーでみえないだけで、心音なら聴けるんじゃないかとか
ド素人の私はそんなこと考えてしまいます。
会いたい、赤ちゃんに会いたい。。
- ももも。
コメント

まちゃん
今は赤ちゃんを信じて、希望をもって頑張りましょう!!
赤ちゃんも頑張ってくれてると思いますよ!(*^-^)

退会ユーザー
みんな不安に思ってしまうことが多い中、ももも。さんはとっても強いお母さんで素敵だと思いました💪😎✨
赤ちゃんも心強いと思います!
どうか年明けに心拍確認できますように🙏💕
-
ももも。
ありがとうございます。薄々無理なんじゃないかと思ってしまってますが、、やはり私が強くいなくてはいけませんよね!生命力を信じて待ちます!
- 12月30日

イルカ
どうか奇跡が起こりますように。
妊娠して、元気な子を出産出来るって当たり前じゃないんだな…と思います。
赤ちゃんに会えますように
-
ももも。
ありがとうございます。本当にそうですよね。当たり前になりがちですが、やっぱり妊娠出産は奇跡なんですよね。どうか神様、赤ちゃんを抱く幸せを私にください。。!
- 12月30日

もっこ
少し状況は違いますが、アナウンサーの高橋真麻さんのお母さんは3度流産して4度目の妊娠で真麻さんを授かったそうですが、妊娠4ヶ月の時に心音が止まってしまい流産を受け止められず、奇跡を信じて1週間後に見てみたら心音が動いていたそうです
ももも。さんの赤ちゃんに、奇跡がおきますように
-
ももも。
ありがとうございます。そうだったんですね!お母さんの信じる力すごい。。心拍が確認されなかったらもうダメといわれますけどね、子を信じた結果ですね。私もぐじぐじいってないで、赤ちゃん信じてあげなきゃですね!
- 12月30日

ni_
なんか、私の母の妹が出血して流産ですって言われたけどうちの母に違う病院行けって言われて行ったら赤ちゃん生きてて今は元気な15歳になりました💓
大丈夫です!
奇跡は起こるから( ^ω^ )
-
ももも。
明けましておめでとうございます!そして心強いお言葉ありがとうございます。
セカンドオピニオンも考えてみようかな、、とにかく次回診察まではしっかり信じてまちます。
がんばるぞ!!
育児が大変かもしれませんが、休めるときは休んで、がんばってくださいね。ありがとうございました!- 1月1日
ももも。
ありがとうございます。毎度毎度こちらにきては励ましていただくのに、また落ち込んでしまいます、、
でもやっぱり信じなきゃですよね!!