※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E. M ★
産婦人科・小児科

アレルギー負荷試験の費用について、来年1月下旬に初めて受ける予定です。日帰り入院が必要で、心配ですが、負担はいくらでしょうか?

アレルギー負荷試験を来年1月下旬に初めてします!
4歳になる月ですし、今までは血液検査を定期的にやっていましたが紹介された病院で日帰り入院することになりました。
ドキドキです、、まだアレルギー症状出るとは思いますが…
負荷試験は費用っていくらかかりますか??

コメント

deleted user

娘の時はご飯代だけで460円でした!
大学病院だったので絶句するほどのメニューに娘はよく分からないゼリーしか食べず、それに460円🥲

  • E. M ★

    E. M ★


    コメントありがとうございます!
    こちらは小児科で入院予定です!
    負荷試験するためお昼挟みますが、昼食時間はないようです。
    残念でしたね💦
    ちなみにアレルギー症状はどうでしたか??
    まだ娘さん1歳で受けられたのですか!?

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳の娘が乳製品アレルギーで牛乳200ccの負荷試験を半日予定でした💦
    症状は幸い出ずでしたがミルクプリンは発疹が出てしまうので正直どこまで良くてどこからアウトなのかイマイチ掴めませんでした...。

    • 12月8日
  • E. M ★

    E. M ★


    そうだったんですね。。。
    では今も一応、除去されてるんですか?

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    牛乳だけ除去してそれ以外は様子見つつあげてます💦

    • 12月9日
ママリン

うちも 午前中やるときは ごはん代だけでしたよ🍀
午後は ごはんでないので 無料でした!

  • E. M ★

    E. M ★


    回答ありがとうございます!
    そうだったんでしたか♪
    上の方も同じなので、費用はかからないのかもしれませんね!

    • 12月11日