
コメント

YN...Mama
それは子宮全体ですかーッ?
それとも一部ですかッ??

Miiiii
懐かしいな〜♡
わたしも お腹の曲線がボコボコになるくらい 娘に動き回られてました(笑)
元気元気な 証拠です📣('ᴗ' )
-
はじめてのママリ
動き回ってるんだったらいいですが、張りだったら怖いです😨
- 12月29日

ぽこ⑅◡̈*
それはお腹の張りでは、、?
子宮の一部だけがごく数秒硬くなるのなら胎動かもしれませんが、子宮全体が硬くなったり何秒も硬いのはお腹の張りだと思います、、。
-
はじめてのママリ
張りなんですかね😅
5秒くらいでかたいのは良くなるので胎動かな?と思いました😓- 12月29日

まめ大福
キューーー
カッチン!
ユル~~
ってなるのはお腹の張りだと思いますよ!😵私も最初は赤ちゃんが何かやってるのかと思っていました…(笑)
張りが多いと切迫早産になりやすいので、1日何回くらいキューってなるか数えて、次の検診で先生に言った方がいいと思います~!🙋✨
-
はじめてのママリ
キューーー
というか、ドゥンドゥンドゥンとなってる感じです(笑)
先生にいってみたほうがいいかもですね!切迫早産怖いです😭- 12月29日

@小さい恐竜のママ
キューーって締め付けられるような感覚があるようなら張りだと思います(><)
仰向けの体制は張りが起こりやすいです+お腹を触ることも張りに繋がります(><)
1部分であれば赤ちゃんの頭とかお尻とか足ですかね( ´ ▽ ` )ノ
-
はじめてのママリ
仰向け張りやすいと思っても、妊娠してから仰向けで寝るのが一番落ち着きます😱
一部なのかわからないですが、おへそらへん全体が盛り上がっていく感じでした。
先生に聞いてみます‼- 12月29日
はじめてのママリ
おへそらへんです!
張りなんですかね😨😫😱
YN...Mama
私も仰向けに寝転ぶと
ジワジワーと全体的に
子宮が固くなり
少しすると元に戻りますッ😢
私の場合は張りなので
同じ感じならりさっぷさんも
張りだと思います!!!!
でもすぐに収まるようなら
大丈夫みたいなので
もし続くようなら先生に
相談し張りどめもらって
元気な赤ちゃん産んで
くださいねーッ😊👍
今からもっとお腹が大きくなり
頻繁に張る回数も
増えて来ると思いますが
その時わゆっくり横に
なってくださいねッ(❁´ω`❁)