
コメント

ママリ
ずーと泣いてたのでつい手を出してしまいました…
現在4歳ですが 眠い時、寝る時 おしゃぶりないと無理です…
外では恥ずかしいみたいで しませんが💦
2歳頃に1度辞めさせようと試みましたが 3日間泣き続けこっちの心が折れました😭笑
今はいつか辞めるだろう と思い何もしてません。
下の子には意地でもさせませんでした。笑
しなくて大丈夫なら絶対しない方がいいです!笑
おしゃぶり姿可愛いですけど 辞めたがいいです!!!笑

す
2人とも新生児から使ってました!
上の子は1歳半、下の子は1歳3ヶ月くらいで辞めました🙆♀️
結構依存してたと思いますが特に苦労しなかったです😊
いきなり隠す!ではなくフェードアウトさせていったのでそれが合っていたのかもしれません☺️
でも使わないに越した事は無いと思うので、どうしても寝なかったり泣きやまなかったりした時の最終手段の方が良いかなあと思います🥺
個人的には指しゃぶりが癖になるよりは、おしゃぶりの方が卒業苦労しなそうだなと思います😣

ママちゃん
3ヶ月ごろにやめたらしばらくして指しゃぶりが始まり今も寝る時は指しゃぶりしてます。。
おしゃぶりよりやめさせるの大変なので指しゃぶりよりはマシだと思います。。
ak
やっぱりですかァ😂😂
なら、おしゃぶり欲しいって訳では無いのでやめておきます😅
体験談ありがたいです!!
ご回答ありがとうございました🙏