

双子妊婦🐶
うちはまだ子どもが生まれてないので、あくまでも夫婦の生活に関してですが、夫は食器やお風呂を洗ってくれたりですねー😊特に今は私が妊婦だからってのもあるとは思います。

退会ユーザー
うちもです💨専業主婦なので家事はまだ諦められますが、育児はしてほしいです😇育児さえしてくれれば、その間に家事ができるので✨現実は部屋でゲームやってばっかりですが、お風呂くらいは入れてくれます!

Ayu
ウチはなんでもやってくれます😂

mama
あたしが集めたごみをゴミ捨て場まで持って行く。お風呂掃除、おつかいくらいです!
洗濯物干しをしてくれる時もあります!!🫠

ママリ
いる時はひと通り何でもやってくれます!

空色のーと
私が体調不良でない限りは、何も頼まないです☺️
ごみ捨ても私が行ってます🍀

Su💜
ゴミ捨て、洗濯干す、自分のお弁当をつめて行く
この3つは何も言わなくても確実にやってくれます!🤔✨育児に関してはとても積極的です🙆♀️
あとは言ったらやってくれるかなーって感じですが、基本旦那がいる時は家事より育児をしてほしいので、家事に関しては何も言わないです🥺

みぃ
家事に関してはゴミ捨て、洗い物、寝かしつけしてないときの洗濯物干し、お風呂のカビ取りくらいですかね🤔
育児に関しても3歳児検診(次女の出産と被った)や風引いたときの病院、寝かし付け、ご飯食べさせてお風呂入れてとひと通りは一人でできます😊
専業主婦だからって家事育児妊娠出産は妻で旦那は仕事だけって🤣
↑見ると逆に私が役立たず過ぎる🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
しんどくて洗い物してないと、夜中に帰宅した夫が洗ってくれてあります😭
もう感謝しかないです。
私がしてるのは料理と洗濯くらい・・・?
掃除が趣味であちこちしてくれるのでおまかせしてます。
育児も私より向いてます。

退会ユーザー
何でもしてくれてます👹

はじめてのママリ
平日はゴミ出しと、帰宅時間によっては子どもをお風呂で洗ってくれるくらいです!
休日は旦那は遊びに行っててあんまり家にいません😇

てぃ
平日は
帰りが遅い日は食器洗いとゴミ捨て
帰りが早ければ+子供お風呂
休日はご飯作り以外はすべて折半です^^

pon
掃除は苦手なようなのでそれ以外は基本やってくれます!でも気づいたらトイレ掃除などもやってくれているみたいです。
洗い物は私がズボラなので絶対自分がやりたいみたいでさせてくれません😂
コメント