
コメント

ママリ
うちも満3歳児10月から行ってます😃
まぁ年少からが本格的に幼稚園生活スタートかなって思うので、もし連絡先聞くならもう少し後の方がいいと思いますよ❗️
2〜3回目で、「園でわからない事とかある時聞いてもいいですか??」みたいな感じでどうでしょうか??
ママリ
うちも満3歳児10月から行ってます😃
まぁ年少からが本格的に幼稚園生活スタートかなって思うので、もし連絡先聞くならもう少し後の方がいいと思いますよ❗️
2〜3回目で、「園でわからない事とかある時聞いてもいいですか??」みたいな感じでどうでしょうか??
「友達」に関する質問
昨日、子供が学校で怪我をしました。 その時に笑ってたお友達が2人ほどいたと聞きました。 そのお友達のことは私も知ってますし、親とも仲がいいです。 正直に、悲しくて、もう親御さんとも関わりたくないと思ってしまい…
2歳児検診を受けた方、問診票見てよくできますか?? 1歳半検診はクリアしたけど発達に心配あり 依頼して2歳児検診を受けます。早いうちにと個人的にクリニック受診し、言葉が遅めと言われ(たぶん自閉症) 療育に通…
辛かったことが蘇って眠れない 友達が妊娠して赤ちゃんは女の子でした。 その友達は私が上の子を出産して上の子を見にきた時に、「やっぱり女の子がいいやろ!」といいました。 わたしに問いかけるでもなく、唐突に言い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊