
コメント

うに
上の子がクラス3、オボムコイド0でしたが、卵ボーロなどの加工品も駄目でした💦
うちは除去をしてたのですが、3歳くらいには卵かけご飯を食べられるようになってましたよー☺️
うに
上の子がクラス3、オボムコイド0でしたが、卵ボーロなどの加工品も駄目でした💦
うちは除去をしてたのですが、3歳くらいには卵かけご飯を食べられるようになってましたよー☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
今日入学式だった様で、卒園生がランドセル姿を見せに大量に押しかけてました笑 私自身、子供もそうだと思うのですが、卒園したら卒園したでもうそれ以降見せにいかないかもと横を通り過ぎて思いましたが、どうなんでしょ…
園バスが遅い方、午前保育だとお腹空かせて帰ってきますか?🥲 明日から保育が始まります。 1ヶ月間と水曜日は午前保育です。 園バスが我が家の近所は遅く、 帰りは午前保育の日でも12:30すぎ、13:00ちかく?になるかも…
幼稚園の先生が保護者にタメ口ってありますか😂? 年少入ったばかりで1人目なのでなかなか衝撃受けたのですが、先生が保護者にタメ口ってありますか? 私には普通に敬語だし、すごく感じのいい先生だし、素敵な先生だなっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
もう3歳で生食べられるようになったんですね!!
うちはオボムコイドも3なのであれですが、とても希望が持てました!
ありがとうございます🙇♂️✨
うに
卵ボーロ数粒でも発疹が出るくらいでした💦
大人用の卵の調理中にふと触ったりするだけで症状が出るなど大変だったので、卵禁止でした💦
それでも克服できましたよ😃
ママリ
そうなんですか😳!
食べさせた月齢が違うかもですがうちは一歳くらいには玉子ボーロも、大丈夫でした。
今はもう茶碗蒸しも大丈夫なので、また平日午前中に温泉卵を少し食べさせてみようと思います😊ありがとうございます!