
エアコンにカビが生えてしまいました。フィルターのカビ取りをしたが、吹出し口のフェルトのカビが気になります。カビキラーをスプレーして水拭き・乾拭きで大丈夫でしょうか。プロに任せる予定です。
エアコンにカビが生えてしまいました😭
今年の夏は赤ちゃんとリビングで寝ていたので、ほぼ24時間2ヶ月くらいはつけっぱなしで過ごしていました。
自動でお掃除するタイプなので、しばらくすると勝手にお掃除してくれるので気にしてなかったのですが、先月そろそろまた使うしフィルターの埃取りするかな、と、エアコンを確認したら、、、😭😭😭😭😭😭😭😭
その場でホコリよりもカビ!と、羽の部分などのカビ取りをしました。
カビ取りといってもカビキラーとかではなくて、アルコールスプレーを吹きかけたキッチンペーパーで拭き取る感じです。
素人ができる範囲では綺麗になりましたが奥はわからないのでいずれプロに任せるつもりですが、どうにも吹出し口のフェルトの部分のカビが気になります🥺
カビキラーをスプレーしてその後しっかり水拭き→乾拭き、とかで大丈夫でしょうか😭
今まで一度もこんなことになったことがなくてびっくりしてます、、、
(ちなみに今使ってるエアコンまだ2年目です💦)
- ちゃ。
コメント

はじめてのママリ🔰
応急処置としてやっておいていいと思います
我が家もエアコン買って2年ぐらいで今年の夏前にエアコンの掃除をプロに任せました!
奥の方は綺麗ですねー!って言われました
実際に掃除してくれてる水がほぼ綺麗でした😂
手前の羽とカバーのところがカビとホコリが溜まってたって感じです🤔

退会ユーザー
下手にスプレーとかすると燃えますよ💦
-
ちゃ。
回答ありがとうございます😊
もちろん吹きかけたりはしないです🙌🏻💦- 12月7日
ちゃ。
回答ありがとうございます😭
もう今日は上の子が帰宅してしまうので臭いもあるしできないのですが、明日また誰もリビングにいない時にやってみます!!
早くやりたい、、😭
我が家のエアコンもぷーさんさんのお家のエアコンのように、奥は綺麗だと良いのですが、、🥺
はじめてのママリ🔰
そうですね
お子さんがいると中々出来ないと思うのでいないときにしっかり換気しながらやられるといいかもですね😊
2年だとそんなに汚れはたまらないかなーと思います
油汚れが主らしいのでエアコンからキッチンの距離とか、お部屋で焼肉とかやってたりしてたら結構汚れがたまるみたいです
綺麗だといいですね😊
ちゃ。
気になりすぎて一部分ちょっとやってみたのですが、多少マシになりそう、、😭✨
明日またしっかり換気して残りの部分やってみます!
LDK一直線で一番遠いところにはあるものの、家が元々広くないので大丈夫そうとは言い切れず😂
いっとき姉妹がたこ焼きパーティーハマってよくやってたのでら怪しいです😅💦
はじめてのママリ🔰
マシになるなら良かったです😊
ある程度綺麗にしてあとはプロに任せましょう!
我が家はDKなのでもっと狭いですよ🤣
タコパいいですね!
焼肉よりは油飛んでないのかなって思います🤔
ちゃ。
そうします😭
確かに油はあんまりですね🙌🏻
中は綺麗なことを期待して、クリーニングお願いします😭💦