※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

中絶や死産を経験し、気持ちを整理したい方がいます。自分を責め、未来への不安が日々続き、旦那や家族にも迷惑をかけている様子です。同じ経験をした方の気持ちの整理方法や、時間が解決になることを知りたいそうです。

理由あっての中絶や死産などを
経験された方にお話聞きたいです😢

先日安定期に入って少したった頃
中絶することになってしまいました。

何年も治療頑張って出来た赤ちゃん。

赤ちゃんが来てくれて幸せだった日から
中絶する事になってしまった日からの事
描いていた未来がいきなり全て消えてしまって
毎日フラッシュバックされます。

少しでも中絶する前に買った物や
行った場所をTVで見たりするだけでも
これが原因になってしまった
あそこに行かなければって

その後から自分をせめてしまって
しても仕方がない後悔と悔しさで
胸が締めつけられて感情に押し潰されそうで
どうしていいかわからなくなってしまって...

毎日毎日朝起きると苦しくなり、
私のせいで赤ちゃんの命を守れなかった
優しい旦那家族みんなを傷つけて
私は何してるんだろう
何の為に私はいるんだろうって
考えてしまいます...

旦那は誰のせいでもない、
もっと辛い人はたくさんいるから
落ち込んでちゃ駄目だよって励ましてくれます。

もっともっと苦しくても前に進んでる人は
たくさんいるし、いつまでもって私も思います😢

でも上記でお話しした事がどうしても
毎日毎日繰り返されてしまい
泣いてパニックになっての繰り返しで

同じような経験された方、
どのように気持ちを整理しましたか?
時間がお薬になる事もわかります。

こんな状態じゃ一緒にいる旦那にも
辛い思いをさせてしまいますし

でも今どのように気持ちを落ち着かせれば良いのか
上記のようになると自分でもわからなくて😣

コメント

りる

娘の前に中絶を選択してます…。。
双子でしたが、片方は疾患ありで心拍弱くおそらく…もう1人もお腹の中から出て生きるのは…って状況かつ私自身も妊娠で血圧や腎臓の数値が悪く難しいって状況でした。

どうするか1週間以内に決めないといけなくてずっと泣いてました…。
私の年齢や体が問題なのか責める毎日でしたし、仕事のストレスでこうなってしまったのか…息子がいますが、もしも生きてくれた場合は息子すら幸せにできないんじゃないか…と。
生きてきた中で1番悩んで、1番泣きました。

双子のために買った洋服やお守り見るたびになんでこんなことになったんだろうって…。

中絶の選択をしましたが、息子の前も流産してしまった時とは違う罪悪感にのまれました。。

私はとにかく考えられる時間がないように、術後は仕事と家族の時間に全力で打ち込む事で少しずつ回復してきました…。
夫や息子から温かい言葉をかけてもらったり、忙しく過ごしてたりするうちに何というか…生きてていいんだって強く思うようになりました。

それと同時にやっぱりもう一度赤ちゃん欲しいなって思えてきました。
そう思うまではもうあんな辛い思いもこの先どうなるか分からないような事実に直面したくないってずっと思ってました。

はじめてのママリ🔰

辛いですよね。お気持ちお察しいたします。

私も19週で中絶を選択しています。完全破水してしまい、妊娠継続不可と診断を受けました。
処置してもらうまでの間も胎動があり、エコーでは心臓も動いてる。この選択がほんとに正しいのかなって何回も思いました。
辛くて辛くて毎日泣いていた日々が、時間と共に前に進ませてくれています。