![ckey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
あ〜
今は、遠近感覚がないので当たっちゃうんです…
だから、3カ月くらいになったらあまり当たらなくなって引っ掻かなくなりますよ😦
私も保健師さんに、聞いた子ことがあって
軟膏つけたりして、2、3日で治るくらいの引っ掻きは許容範囲じゃないかと…
それ以上に、引っ掻いた場所が痒くて掻き毟るようなら、ミトンしたら?と。
ミトンも顔に手が当たらなくなった時に、外せば大丈夫ですよ🙆♂️
それくらいから、手や指を動かし始めるので、いまくらいならあまり問題ないですよ❤️
一人目は、めっちゃ気になって不安になると思いますが、これから不安だらけになるので、ゆる〜く育児しましょう❤️
ネット調べても、だいたい怖いことしか書いてないので専門家や近所のママさんとかに聞いても良いと思いますよ❤️
![あちゅぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゅぽん
ミトンはしない方がいいですよ〜!
感触の発達の妨げになります。
寝てる時だけならいいと思いますが…
うちもよく引っ掻く子ですが
一度もミトンはさせませんでした。
寝て時も…
なので朝起きるとよく引っかき傷はできていましたが
3ヶ月頃からなくなりましまよー
-
ckey
させてなかったんですね☆★
コメントありがとうござぃます❤- 12月29日
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
0ヶ月の時だけ毎日ミトンしてましたが
発達が遅れると聞いてやめました(>_<)
爪をこまめに角がないかとか
いたくないかとか触って確認しながら
切ってたら引っ掻いても
傷ができなくなりました!
-
ckey
そうなんですね(><)
コメントありがとうござぃます❤- 12月29日
ckey
初めての事だらけで不安になります😭
丁寧にコメントありがとうござぃます❤