※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の希望を伝えることは可能ですか?産院の対応に不安があります。

出産予定日が今日の経産婦です!
今回立ち会いやバースプランがコロナのせいで無く、助産師さんにしてもらいたいことが言えずに出産迎えそうです💦

もし陣痛来て病院に行ったときに色々伝えてもいいのでしょうか?

例えば前回の助産師がとても冷たく怖かったので優しくして欲しいのと、出来れば側に居てもらいたいなど…
1人目のときパニックになってしまい声がけもお願いしたいです。

会陰切開の所縫われるときも凄く痛くて、出来れば痛み少なくしてもらいたいけど無茶な話しだと思うし😂
(産院の先生が今回変わってるのと、ママリで麻酔多めでと頼んだ方を見かけました)

ほんとに痛みに弱く、不安症の薬も飲んでます。
病院側は薬のことは知ってます。

伝えた方いますか??

コメント

もも

バースプランもなかったのですね💦
私も1人目は夜中で人手がなく、できればそばにいて欲しい気持ちすごく分かります🥺

陣痛来てからでは上手く伝えれなさそうなので、口頭ではなく、今のうちに紙に書いておいて、病院に着いて渡します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙に書いておきます!!✨
    健診のときコロナ禍で立ち会いも禁止だからバースプランもごめんなさいねと言われ、紙にバツつけられてえ?っとなりました🥹💦

    ただ助産師さんへのお願いだけなのに〜💧と思ってたので、今日メモしておきます😭✨

    • 12月7日
ゆーママ

私は促進剤で出産したのですが、バースプランは入院当日まで何も言われなかったです。
なので入院した時に、バースプランどうすればいいですか?と聞いたらその場で見てくれました!

陣痛からの出産だとバタバタ大変だと思いますので、私も上の方と同じように紙に書いておいていざ出産ってときに渡してもいいと思います🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    バースプラン今回は無しと言われて今日まで不安でした😭
    紙に書いて渡そうと思います✨

    • 12月7日