
コメント

ぽー
地区によって日にちが決まっていて、身体測定後に集団で話を聞きましたよ!
待ち時間は近くのママさんとお話しながら過ごしてました😊
でも、お子さんが泣いてそれどころではない方もいましたよ💡
ぽー
地区によって日にちが決まっていて、身体測定後に集団で話を聞きましたよ!
待ち時間は近くのママさんとお話しながら過ごしてました😊
でも、お子さんが泣いてそれどころではない方もいましたよ💡
「子育て・グッズ」に関する質問
助けて下さいイライラします😭 1歳7ヶ月の子どもがお風呂用の椅子から抜け出すようになり給湯器のボタンをずっと押します 電源を入れたり切ったり 温度調整ボタンを切ったり入れたり 追い焚きボタン押したり お風呂のお湯…
1歳2ヶ月、ちゃんと椅子に座れますか? 多動なのかじっとすることができません。 あと飲み物をちゃんと置いておくことができずすぐおもちゃ化してしまいます😭 このくらいになると飲み物を理解して飲みたい時に飲みます…
子どもの飛び出し、どうするのが正解だと思いますか⁇ さっき保育園にお迎えに行ったとき、よその子なんですが、おそらく3歳児クラスくらいの子とお迎えのおばあちゃんがいて、布団持ち帰りの日だったこともありおばあち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜
ママさんと話せるの嬉しいです☺️
回答ありがとうございます✨