※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maruちゃん
子育て・グッズ

2歳の上の子が甘えん坊になり、赤ちゃん返りかと思っています。家事も進まず、対処法を知りたいです。同じような経験の方いますか?

最近2歳の上の子が甘えん坊になってます。
そんなに言わなかったのにすぐに
抱っこしてーとかぐずります

今更赤ちゃん返りとかありますか?

家事も進まなかったりしてやめて欲しいって思っちゃいます💦
対処法ありますか?
同じような方いますか?

コメント

クロ

ハグとかしてごまかす時あります😂
でも本当は愛着形成で、抱っこと言われたらしてあげるのが良いみたいですね💦
なかなか余裕ないので、ギューって抱きしめて大好き〜って言って、抱っこはごまかしてます🙏
下の子いると余計自分への愛情感じたい気持ちになるんですかね❣️
抱っこなんてもう数年もできないのでやってあげたいんですが、腰がやられてます😂

  • maruちゃん

    maruちゃん

    ハグで誤魔化すと怒ります😅
    うちも10キロあるのでちょっとしんどいです😭下の子や家事ばかりになってしまってることは申し訳ないです😭

    • 12月7日
  • クロ

    クロ

    わかります😅
    怒り狂われて泣かれますが、愛情表現としては何もしないよりは誤魔化されるかな〜という感じです💦
    良くないですがYouTube見せたりしちゃいます。
    それでもあしらってるとは思われないようにハグくらいは必ずするようにはしてます❣️

    • 12月7日
ママリ

時期的なものもある気がします😭
娘も下の子いないですが2歳すぎから抱っこがめちゃくちゃ増えました💦

10秒だけねーって言って10数えてる間だけ抱っこしたりしますが下ろすと怒りますね😅
対処法でもなんでもなかてすみません💦

  • maruちゃん

    maruちゃん

    時期的かもしれませんね!同じ人いて安心しました😭

    • 12月7日