※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
ココロ・悩み

生後7ヶ月の息子に軽く頭を叩いてしまい、暴力に慣れてしまった自分を反省しています。親の影響を受けたことや夫にも話せない状況に不安を感じています。

批判的なコメントはお控えください。

今日、とても軽い気持ちで生後7ヶ月の息子の頭を叩いてしまいました。息子が爪を立てながら私の目の辺りに手を押付け、爪が伸びてきていたのもあり結構痛かったので、「痛いよ!」と言いながら、あまり強くはありませんでしたが頭をパシンとしました。息子はケラケラと笑っていました。

その時は大して気に止めませんでしたが、後になって後悔してきました。

私は小さい頃父から暴力を受けながら育って、母もそれを止めようとしなかったので、暴力というものに慣れてしまっているのかもしれません。言っても分からないなら痛みで分からせるしかない、躾として多少叩いたりする事は虐待ではない、と思っていましたが(そもそもその考えもおかしいのかもしれません)、実際に自分が息子に手を上げてしまったと思うと、自分が自分の親のようになってしまうようで怖いです。
しかも、躾でも何でもなく、痛かったというだけで勝手に手が出てしまいました。考えれば考えるほど最低な母親な気がしてきます。

気持ちの整理がつきません…。
間違った事は言わないし、母よりも愛情を感じていた尊敬出来る父ですが、暴力だけは…と思っていたし、むしろ母が父との喧嘩から逃げるために子供である私や弟にターゲットを向けさせ、母には手は出さないけど子供には蹴ったりベルトで打ったりする父との間に入ったりしてくれる事もなく…両親のそういう所だけは絶対に反面教師にしようと思っていたのに、気付いたら息子の頭を叩いていた自分を受け入れられません。

夫にも話せていません。
このままでは最低な親になってしまうかもしれないです。

まとまりがなくてすみません。
質問というより、まずどこかにアウトプットして整理したかったのかもしれません。

コメント

deleted user

叩きたくなる気持ち分かりますよ😢

子ども叩くと、いつか子どもにボコボコにされる日が来るって聞いてから、
絶対やめようって思うようになりました。

息子が、女の人や子どもに暴力ふるうような人になってほしくなくて😢

怒る時は、高い声じゃなくて、低い声でハッキリ言うといいらしいです。
痛いよ。やめなさい。って。

私も高い声で怒っていたら、反応が楽しいみたいで、何度もやられました💦

これから、イヤイヤ期とか、もっとイライラすること沢山あると思います。

そういう時は、子どもにイライラしてるんじゃくて、手伝ってくれない旦那さんとか、
自分の体調が悪いとか、そういうことが多いので、
なんでイライラしてるのかなって客観的に、悪い言い方すれば、
子どもではなくて自分に原因があるのでは?って
考えると叩かずに済みますし、少し楽になるかもです。

お父さんのことは残念ですが、過去は変えられないし、忘れちゃいましょう😢
私も、実の兄から性的虐待されてましたが、思い出さないようにしてます。

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    イヤイヤ期、ネットでよく動画が回ってきますが、耐えられるか分からないなあと思ってました😖そうですね、子供でなくて自分の方に原因があると思えば、子供に対しての苛立ちはましになるのかもしれませんね。。
    昨日の件も、痛いのは爪をこまめに切ってあげてない私のせいだとは思ったのですが、反射的に手が出てしまいました…💦

    普段はほぼ思い出す事もなく、引きずってる訳では無いのでたまに思い出しても大したダメージはないんですけど、今回は特に自分が自分の親の嫌なところと重なって見えてしまったのが一番大きくて、少し心が荒れてしまいました😢
    共感していただいたりアドバイスを頂いたり、一晩経ったのもあってだいぶ落ち着いたように思います。
    ありがとうございます😭

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

躾と暴力の違いは主さんが1番分かっておられますよね😌
文章から息子さんへの愛情がたっぷり伝わってきますよ💕
私も小さい頃から悪いことをしたらしばかれたり、数分間しめだされたり、厳しくしつけられて育ちました☝️
私は関西なので、周りの友達には笑けるほど怒り方ヤンキーなおかんたちいっっぱい居ました🤣
それでも私が父母が大好きだったのは、それ以上の愛情を子供ながらに感じていたからです☺️

本当に最低な親なら、後悔することも悩む事もないと思います。
返答になってるかは分からないですが、、あまり思い詰めすぎないようにして下さいね😌
大丈夫です、立派なままさんだと思いますよっ✨

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます🌟
    息子の事はめいっぱい愛していつも過ごしているつもりですが、そんな中で反射的に手を上げてしまった自分にとても戸惑ってしまっていたので、そう言っていただけて少し心が軽くなった気がします。

    確かに、偏見かもしれませんが関西のママさん達は子供にもハッキリ言うイメージがあります…!youtubeのshortでよくそういった動画が流れてきます😂
    厳しくても愛情が伝わっていれば子供は慕ってくれるんですよね、でも厳しさと暴力は一緒にしてはいけないなと考えさせられました…。

    立派なままさんと言ってくださったその言葉を裏切らないように気を付けながら息子と接していきたいと思います。ありがとうございました☺️

    • 12月7日
えだまめ

読んだ感じだと、「コラコラ~💦」ペチっ。くらいの軽い感じでしょうか?
それなら私はそこまで後悔しなくて良いと思います。
今後エスカレートしないように意識するのは大事だと思いますが。

それよりもお父さんに暴力を振るわれていたのに、「尊敬できる父」と書かれているのが気になりました💦
子どもを蹴ったりベルトで打ったり、どう考えても尊敬できる父ではないと思います。
普段がどれだけ良いお父さんであっても暴力はダメです。
親を否定するのは簡単ではないと思いますが、そこは少し考えた方が良いのでは、と思いました。
「言っても分からないなら痛みで…」や「尊敬できる父」という考えは、あきさんが悪いのではなく、育ってきた環境からくるものだと思いますが、間違いに気付くのが大事だと思います🥺

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    コラコラ〜というよりも反射的に手が出てしまった感じで、自分の都合や機嫌だけで子供に怒る母とも重なってしまい、自己嫌悪や息子に対しての罪悪感を感じています。

    仰ってる事は分かるのですが、ただただ自分勝手を押し付ける母とは比べ物にならないくらいの愛情を父はくれたので、なかなか難しいです…。
    父がいつも私達に手を上げる流れは決まっていて、母が父との話し合い(言い合い)で都合が悪くなると、父の怒りの矛先を子供に向けて自分だけ逃げるんです。例えば、使い道不明のお金(母の使い込み)に対して1時間近く父が母に詰め寄ってもムッとして何も言わず、口を開いたかと思えば「今日子供達がこんな悪さをした、学校をズル休みした」と急に言い出し、父はもうそこで抑えられなくなってしまって、というような感じです。それでも今まで一度も痣が出来たことはないので、私の思う「虐待」とはなんかちょっと違うんですよね。
    それよりもそれを傍観する母が私は嫌いでした😖
    今はもう親権は父で離婚していて、それから父はとても穏やかになったので、あの頃はあまりにも母がひどいので父もどこかおかしくなってたように思います。
    他人か見たら私の父に対する考えはどこか歪んでいるのかもしれませんが、仕事に打ち込む姿や子供への愛情、病気をして必死にリハビリをしてる姿を間近で見てきたので、やっぱりその父をダメだというのは私はまだできません💦
    でも暴力を肯定してるわけではないです勿論!暴力はいけません、だからこそ息子を叩いてしまったことに強い罪悪感を感じています。でもそれを含めても、やっぱり父を否定は出来ません、ごめんなさい😢

    長文でまるで反論のようなお返事になってしまって申し訳ないです💦そんなつもりはなくて、なんて言ったらいいんでしょう、聞いてもらいたかったのかもしれません😖

    ですが、えだまめさんから頂いたコメントで考えさせられる所もあったので、今後の息子に対しての接し方にはより気を付けていきたいと思います🥲

    • 12月7日
ちの

他の方への返信を見ていて、虐待に関する認識のズレを感じました。
私も暴力が日常の家庭で育ってそれが当たり前でした。
なので虐待について勉強しました。
どう言う事が虐待に当たるのか、どう言う影響があるのか
あきさんのお父さんはDVの様な物だと思います。暴力を振るわれても別で愛情を感じていたら嫌いになれないですよね。
うちも暴力を振るっていた父は病気で重い後遺症を患いました。弱っている姿を見ると見離せないですよね。でも勉強すればするほど自分達にやっていたことは虐待で、母が傍観していたことも精神的な虐待だと思いした。自分にも精神的に影響が出ていると感じます。

  • あき

    あき

    私の父も後遺症で体に障害が残っていて、そういった過去があってもやっぱり父は父だし感謝している事の方が多いので、出来る限りサポートしてあげたいと思います💦
    確かに精神的な影響は自覚しています。異常なくらいのネガティブ思考を持っていて、周りに迷惑をかけてしまう程でした。ですが幸い友人に恵まれ、その友人達のお陰でそれまでの自分を乗り越えることが出来て、今はあの頃の自分では信じられないくらい良い方向に考え方が変わりました。そういうこともあって、確かに父から暴力を受けた過去は事実としてはあるけれど、私の中では消化出来てるところもあるのかなと思います😖

    • 12月7日
ひまわりと青い空

こんにちは。
たぶん私はお母さんくらいの年齢です。私も子どもの頃に厳しい躾をされて育ちました。その時の事があったから、選んだ夫も夫婦関係を望まない夫だったのかも、と今思っています。

内容を読んでそんなに私が感じたのは自罰してしまうとまた繰り返してしまうと思います。私は子どもを育てられませんでした。保育士をしていて思うのは「人が育っていく過程にはいろんな事がある」と言うことです。子どもも、親に対していろんな事をしてきます。良いことばかりでなく悪いことや大人から見たら「なんでこんなこと‼️」と思うようなことをします。私は良くないことをしたときはサラッと、良い行動をしたときはたくさん誉める、子どもが「片付けたくない」と言ったときは「一緒に片付けるから」「終わったらおやつ食べない?」と少し先の見通しを持たせて伝えています。

私も感情的になったことたくさんあります。15年近くやってきて思うのは短気は損気、と言うことです。今仮に、失敗したとしてもその事がお子さんの一生を左右するような大きな事にはなりません。これから巻き返していけば良いのです。

回りの大人が笑顔でいると良くないことをしたとしてもその行動は減っていきます。親と子って本当に似ていると思っています。親の背中を見て子どもは育ちます。大人が笑顔でいたら子どもも笑顔が増えます。お互い幸せになりましょう🎵

  • あき

    あき

    お返事遅くなってすみません😖
    短気は損気、私もそうだと思います。昔から短気な所があり、直らないままここまで来てしまいました💦でも、子供に対していちいち短気で怒ってなんていられないですよね😅気を付けて、今まで以上に笑って子供と過ごしていきたいと思います。

    保育士さんの経験からのご意見、とても心強く参考になります!ありがとうございます🥰

    • 12月15日
ママリ

暴力うけた人間ならわかる。

躾と暴力の違いを!

だから大丈夫です。

私も父から躾をこえた暴力ありましたが父が好きですし、亡くなった時もたくさん泣きました。
父は不器用ながらに娘を相手にしていたのかな、と私が話が通じる大人になったらそんなこともなく、一緒に趣味を満喫できるとても仲のいい親子でした。
振り返ると、、私はすごく聞き分けのない子供で、たくさん迷惑かけました。
父も力の加減が下手な親でした。それだけだと思います。

暴力とは極端に言うと理不尽に殴るとか、いきなり熱湯をかけるとか、そんな印象です

  • あき

    あき

    お返事遅くなってすみません💦

    躾の暴力の違いは、確かにそう思います。ただ、この先自分が気付かないうちに躾の範疇を超えてしまっていたらどうしようと不安になっていました😖
    でもやっぱり、暴力への恐怖心を利用して躾けるような事は、子供側の気持ちを知っているからこそ自分の息子には絶対にしたくないと思っているので、その気持ちがある限り私はまだ大丈夫なのかなと、自分で考えていて思いました。

    お父さんの件大変でしたね😖
    例外はあるとは思いますが、どんな事があっても親子ってそういうものなのかもしれないですね。
    実は私も去年母を亡くし、絶縁を考える程心の底から嫌っていたはずなのに、亡くなる数日前からは自分が今まで母にとってきた酷い態度を信じられないくらい後悔して、その数日は母のためにたくさんのことをしました。告別式でも、声も涙も抑えられないほど泣いてしまいました🥲

    • 12月16日
deleted user

ここに書いてる時点で
反省してるし
全然問題なし!!!

  • あき

    あき

    お返事遅くなってすみません💦
    そう言っていただけるとだいぶ心が軽くなります🥲ありがとうございます。今回の反省が無駄にならないように、もっと良いママになります😖

    • 12月16日
Sapi

痛っ!てなると反射的にイラッとしたり手が出そうになる気持ちは分かりますが
そこで手が出るかは本人の踏ん張りもありますよね…。
またまだ小さいですしわざとでもなく爪が伸びてるのもお子さんのせいでは無いので😅
痛い!あ、爪伸びてたのに切ってなかったね~と原因を解決するほうがいいかなと🤔

また個人的には言っても分からないから叩いてもOKと思ってることも危ないなとは思います。
エスカレートすると叩かせるようなことをする子供が悪いと責任転嫁して暴力を正当化するようになりそうです。
どうあれ叩く必要はないことを前提にいないと怖いなと思いました

  • あき

    あき

    爪のお手入れしてからまだ少ししか経ってなかったんですが、本当に赤ちゃんの爪って伸びるの早いですよね😅
    それでもその後、伸びてきたのにお手入れしてなかった自分が悪いんだな、というとこに辿り着いて、だからこそ反射的に手を出してしまった事を猛省しました。夫も最近休みがなく帰りも23時頃と遅いので、それに伴って私も余計に心にも余裕がなくなってイライラしてしまいがちですが、なんとか余裕を持ちたいです。

    言っても分からないなら〜の部分は、言葉を理解するようになってからやってはいけないことを教えても聞かない時に限定した話で、自分自身が昔悪いことをしたら親や先生に叩かれたりげんこつされたり、家や教室から締め出されたりしていたのでそれが普通だと思ってましたが、そうではないんですね。
    叩かせるようなことをする子供が悪いというのを聞いて、寧ろ昔の自分が「叩かれるような事をした自分が悪い」と思っていたことを思い出しました。周りの人に「どんな事があっても子供の暴力を振るうのはいけないことだからお父さんが悪い」とどれだけ言われても、自分が悪いんだという考えが抜けませんでした。やっぱり昔の事で精神的に強く影響を受けてるのかもしれません。

    これから気を付けようと思っていましたが、今一度考えてみて、考えれば考える程この先自分が酷い親になってしまうんじゃないかと怖くなってしまいました。

    • 12月16日
  • あき

    あき

    すみません途中で送信してしまいました💦
    はっきりとしたご意見をいただけて良かったです!ありがとうございました。

    • 12月16日