※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園から帰ってきて膝が痛いと言っています。症状がないので心配しており、明日も痛い場合は先生に確認したいと考えています。保育園の先生には信頼しており、ただ転んだりしていないか確認したいだけです。

保育園から帰ってから娘が
膝が痛い膝が痛いと言っています。

見たところアザとかにもなってないし
腫れてもないし赤くすらなってないし
普通に歩けます🧐

ただ何度も言うので珍しいなと思いつつ
ぶつけちゃったりした?と聞いたところ
保育園で痛くなっちゃったの😣と答えてました。

転んだりぶつけたりは日常茶飯事だと思うので
今日は様子見しようと思いますが
もし明日朝も膝が痛いと言ってたら
先生に、昨日転んだりしてましたか?😓と確認してもいいものでしょうか?

このご時世で敏感になってるな〜
とか疑われてる?!って思われますかね😣

ちなみに実情はわかりませんが
保育園の先生方には全く不信感はなく
ほんとにいい先生方です。
ただ単純に転んで打ったりしてないか確認したいだけです。。

コメント

deleted user

全然確認して良いと思いますよー✨
「帰宅してから膝痛がってたんですけど、転んだりとかしちゃいましたかね?」くらいなら疑った感じにもなりませんし😊

RiKoママ

全然聞いて大丈夫ですよ🙆
成長痛かなぁ?