※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななんぴ
子育て・グッズ

娘が病気で嘔吐が続いています。夜中も嘔吐があるかもしれないので、風呂桶や飲み物、ティッシュ以外に用意すべきものはありますか?

娘が昨日喉が痛いとのことで病院行きました。
が、今朝37.6出たので幼稚園お休みしました。

お昼頃は下がり夜になったら38.1&嘔吐しました。
それから2回嘔吐があったので夜間に電話したら元気があれば明日の朝病院に行ってくださいと言われました。

そこで質問なのですが夜中もきっと嘔吐があると思います。
横に風呂桶と飲み物、ティッシュを用意して寝ますが他に用意しておいた方がいいものってありますか?

コメント

A

息子の嘔吐の際はバスタオル置いてました!!
ビニール袋、息子の着替え、除菌スプレー、おしりふき用意してました!

3-613&7-113

ネットシートかオムツの残りないですか?風呂桶をビニール袋で覆って、その中(上)にオムツ敷けば処理が楽ですよ。オムツが吐物の水分吸ってくれます。または、桶より袋の中にオムツでもエチケット袋としては使えます。

ティッシュだけではなく、ウェットティッシュもあると良いと思います。

着替え(必要になった時に用意だと時間かかる)・タオル(最悪タオルに嘔吐可能、更衣中の防寒、など)・袋(汚れた衣服や吐瀉物対策で出たゴミをを入れる)ですかね。

あと、うがい出来るように水分(白湯)も用意します。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ネットシート→ペットシート、です💦

    • 12月6日