
コメント

退会ユーザー
気持ちめっちゃ分かります
私の場合、ずーっとつわりがきつくて10ヶ月丸々寝込みました
赤ちゃんの様子が分からなくて不安だし、調子悪くてイライラするし…
妊娠中、少しでも調子いい時に
帽子編んだり、スタイ塗ったりして気を紛らわせてました

ちゃぼ
それすごくわかります!
今全く同じ状況です( °Д°)
あたしは毎日赤ちゃんに話かけてますよ☆
腹痛も出血もないから大丈夫かなー?って考えるようにしています(๑ ́ᄇ`๑)
次の検診で会えるのを楽しみにしたりしてますよ☆
-
み!
ほんとですか😳!
不安になりすぎるのも
良くないですもんね🐰💭
ほんとに次の検診が
待ち遠しすぎます…🏃🏻♀️🏃🏻♀️- 12月29日

littlefalls
不安ですよね!わかります。その頃、まだ早すぎるってわかってたけどお腹に話しかけたり、じっとして胎動を感じないか粘ったりしていました。
次の検診までは、ネットで◯w◯dの赤ちゃんのエコー、というのが結構載っているのでそれを毎日のように検索して見て、今このくらいなんだなって想像したり、◯週ではこんな風に成長していますという情報を読んだりして乗り切っていました。
大したことしていなくてすみません(>_<)
早く次の検診日来ると良いですね♡個人的に、胎動を感じ始めてからは毎日が早く過ぎる気がします!
-
み!
同じ お気持ちの方がいて
良かったです😌❤️
なるほど🌼!
あたしもさっそく
検索してみます📷!
いえいえわざわざ
ありがとうございます🙇🏻🙇🏻
胎動を感じられるまでの
我慢ですね😌💪🏻- 12月29日
-
littlefalls
大体何gとか何cmとかも書いてあると思うので、ぜひ検索してみてください♪
そうですね!私は15週終わりくらいからもしや胎動!?と思い始め、16週半ばで確信を持ったので、もう少しの辛抱です!!- 12月29日
-
み!
そうなんですね😳❤️
はい!してみます!
ほんとにもう少しですね🙋🏻🙋🏻♂️
頑張ります💪🏻!
ありがとうございます🙇🏻💭- 12月29日

あさぱん
まだ安定期の時期でもないので、月1の検診で不安になる気持ちはすごくわかります!!
とりあえず、今はお腹の赤ちゃんの為に安定期まで安静にしているしかないと思います (´・ω・` )
もし、腹痛や出血があったら病院にすぐ行けば大丈夫です!!!
あとは、赤ちゃんがどのくらい大きくなったかを楽しみに次の検診まで待っているしかないと思います ( ´;ω;` ) ♡
マタニティーライフ楽しんでくださいね♫
-
み!
ほんとに毎日不安です😥😥
旦那の仕事が夜勤なのもあって
夜ずっと1人なのもあって
特に夜になると…🌃
そうですよね😢❤️
待つしかないですね💪🏻!
ありがとうございます🙇🏻🙇🏻- 12月29日

me!
私もとっても不安でした💦
重たい物持った日や歩き回った日とか特に…←じゃあそんなことするなよって話なんですが😓
だけど、考えすぎてストレスになっても赤ちゃんに悪いのかな?と思ったので大丈夫!今日も元気だよね!って話しかけてました✨
-
み!
すごく分かります😂😂
あたしも ひたすら
話し掛けてみます🗣💖
ありがとうございます🙇🏻🙇🏻- 12月29日

退会ユーザー
私も今日で10w1dです♡
全く同じなのでコメントしちゃいました!
気持ちすごーく分かります!!!
私も一昨日くらいに同じ質問しました。
前回貰ったエコーを見て、あまり不安にならないようにしています\( ˆoˆ )/
-
み!
お!同じですか😳❤️
なんだか嬉しいです!
もう毎日 病院に
行きたい くらい です( 笑 )
なるほど🌼💕
そうですよね😢😢
不安になりすぎるのも
赤ちゃんに良くないですもんね🙅🏻🙅🏻♂️
お互い頑張りましょう👶🏻🍼- 12月29日
み!
え!10ヶ月間まるまるですか!
あたしもつわり少しひどい
方なのですがネットに書いてあった
『安定期に入ると つわりも
落ち着く』というのを見て
勝手に「しんどいのも もう少しで
終わる~」って信じ込んでました😢😢
気を紛らわせる事って
大事なんですね🙆🏻🙆🏻♂️
ありがとうございます🙇🏻🙇🏻
退会ユーザー
1週間体調不良が続き病院へ行ったのが4w6d
それからずっと寝込みました
私は安定期に入ってからの1ヶ月くらいが1番吐きましたw
つわりは個人差が大きいです
明日急に楽になるかもしれないですよ
病気と違って必ず解放される日がきます
出産当日まで続くかもしれないけど
その後は楽になれます
無理せず、周りに甘えながら過ごしてください^ ^
み!
長かったですね😢😢
お疲れ様でした☺️☺️
そう考えたらなんとか
乗り越えられそうです💪🏻!
頑張ります💪🏻!
ありがとうございます🙇🏻❤️