![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
まだ全部生え揃ったわけじゃないし、これから歯動くと思いますよ!
娘のそのくらいの時は、噛んだ時に下の歯が前にありました(顎がしゃくれてるような感じ)が、今は治りましたし、まだまだ様子見てもいいのかなと思いました!
娘は歯が4本ずつ生えたあたりから定期的に歯医者でフッ素塗ってもらってるので、もし気になるようなら歯科医に相談してもいいと思います🥳
ちなみに子供がおしゃぶりをしてる友人が歯科医に聞いたら歯並びに影響するのはまだ先だと言われたと言っていました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前歯2本大きくてその両隣が前歯より後ろって普通じゃないですか?子どもって前歯大きいです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!希望がもてました😭
回答ありがとうございました😊- 12月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今ちょうど娘のおしゃぶり卒業のため頑張っています。
うちは上の前歯が2本少し前にズレていて出っ歯になりかけです。
骨自体がやわらかいので、おしゃぶりを吸う力で歯の生えてくる向きが変わってしまったみたいで…
今のうちだったら骨もやわらかいので戻るということで慌てておしゃぶり卒業です!!!!
ママリさんのところはまだ1歳にもなっていないようなので、全然今辞めたら改善の余地あると思います!
治らなくても私自身矯正していたし、矯正してあげるつもりです!(実家が歯医者なので人の歯並びは特に気になります💦)
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶり卒業しようか夫と話し合い中です😭
わたしも治らなかったら矯正しようと思います!
回答ありがとうございました😊- 12月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ウチの下の子が下の歯ガタガタです😱
案の定歯石できてるし…
歯医者行けるくらいになったら定期的に通って虫歯防止のケアを続けます。
矯正は医者の意見次第ですが、やはり永久歯生えてからですかね。
この前聞いたら幼児のうちから矯正可能だけど、すぐ戻っちゃう可能性あるし、本人の協力がないと治療が苦痛になるので、やるなら小学生からが良いそうです。
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんでも歯石できるんですね、息子も気をつけます!
矯正するなら小学生からなんですね!教えていただきありがとうございます🙇♀️
回答ありがとうございました😊- 12月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの次女もガタガタで歯並び悪いです。
私もかなり悪かったので遺伝かなと…
ちなみにおしゃぶり使ってませんでしたし、指吸いもなし、卒ミもすぐしました。
なのであんまり関係ないのかな〜って。
なのでうちは小学生くらいになったら矯正考えてます。
私自身矯正しないで大人になって、小さい頃にやってもらえてたら…って思ったので🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
わたしも歯並び悪いので遺伝なんですかね😭
今になってわたしもそう思ってます!小さい頃に矯正してほしかったです😅
回答ありがとうございました😊- 12月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子もものすんごい歯並び悪くて、上前歯の位置がそもそも悪かったりして、上下共に癒合歯もあります😇
笑ったら劇的な歯並びの悪さにブサかわ…ってなりますが😂かかりつけ医にも乳歯だから大丈夫でしょ😗くらいに言われ笑笑
親である私自身も万が一永久歯も変わらずガタガタなら矯正させりゃいいかと楽観的に考えてますね🥹
うちもかなり高頻度でおしゃぶり毎日使ってますが今のところ辞める予定はありません✋
よくおしゃぶりは歯並びが…と言いますが、いまの時代、商品も色々変わってきて今は歯並びが悪くなりにくいおしゃぶりが主流な気がしますし、家事するのにおしゃぶりが助っ人となるなら私なら使います(笑)
-
はじめてのママリ🔰
深く考えすぎですかね🥲
わたしも永久歯の歯並び悪かったら矯正しようと思ってます。おしゃぶりないと大変な時もあるのでやめさせるか悩みます😵
回答ありがとうございました😊- 12月6日
はじめてのママリ🔰
たくさん教えていただきありがとうございます😭
やっぱりフッ素塗ってもらった方がいいですよね、それもずっと気になってたのでフッ素塗るついでに歯並びも診てもらおうと思います!
回答ありがとうございました😊