※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり20
産婦人科・小児科

病院での妊婦検診待ち時間、子供がじっとできず悩んでいます。お菓子やYouTube以外の待ち時間の過ごし方はありますか?

総合病院で、妊婦検診の待ち時間どう過ごしていますか??
個人と違って子供の遊ぶスペースがなく
次の検診で旦那も一緒に行くので待ち時間どう過ごそうか
考えています。きっと1~2時間は待つことになると思うのですが
息子はまだじっとしていられず、あっちこっち行きたがる齢です。
最終手段はお菓子とジュースとYouTubeだなと思っていますが
他にいい方法はありますか??

コメント

いーいー

旦那さんと息子さんだけ終わる間ドライブとかに行ってもらったらどうですか?

  • ままり20

    ままり20

    次の検診だけ、手術の説明があるので旦那も連れてきてと言われてるんです😅

    • 12月6日
deleted user

子どもも待つのは
苦痛だろうし旦那と子どもは
家で待ってもらってます😅

  • ままり20

    ままり20

    次の検診だけ旦那も連れてきてと言われてて、、
    今までは私一人で行ってましたよ😊

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

私なら、一時保育とかも検討して子供を預けられないなら連れていかないですかねぇ。

1歳5カ月なら、ウロウロしたりあちこちベタベタ触りますよね⁉️総合病院なので、子供の感染症が心配なので連れて行かないです😓臨月で子供に何かあると、自分が大変なので。

以前、私の退院日に来てもらった時に1時間も病院にはいなかったのですが、1発で胃腸炎になりました😭

手術の説明との事ですが、何かの病気と並行させながらの手術とか難しいものではないなら、「子供の面倒もあり私1人で聞いて帰ってから説明します。」と言いますかね。

長々待った挙句、先生に手術の説明聞いてる時に子供がおとなしく待ってくれるとは思わないので😓

  • ままり20

    ままり20

    本当は連れて行きたくないんですけど、あずかれるところもなくて、、

    帝王切開の説明ですね。1人目の時も署名等があるから旦那さん連れてきてと病院は違いましたが言われました。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も帝王切開やってますけど、先生に来るのが難しい理由を伝えたら、署名だけ後日持って来るように言われましたよ🙆‍♀️
    当日に付き添いはいてくださいとだけ言われました。

    言われたとしても、相談するだけしてみたらいかがですか?

    それでもダメと言われたら、覚悟決めて行くしかないですね😨

    • 12月7日