![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
軽い胃腸炎になっちゃってからや、この間、刺身に当たっちゃったらしくてーと理由を付けて、胃の調子が悪くて、すぐ下っちゃうから生物控えてるんだー。
と、もっともそうな理由言ってみます。
その理由で、お酒も飲んでいたなら、お酒飲むと胃に来るの〜😭と付け加えます。
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
家族には心拍確認後伝えました😊
友達は、言いたくない場合はお寿司はマグロとか食べないようにしますかね🤔
エビとかならまだ大丈夫かな?と思います✨
お寿司は全く食べてはダメなわけではないので😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お寿司なら卵焼きや火の通ってるものをえらんで食べるのはどうですか?
私なら友達が生物食べてなくても気づかないと思います....そんなに人の食べてるお寿司って見ますかね?💦
なんで刺身食べないの?と言われたらわたしなら適当に昨日食べたから違うのにするとか最近なんか苦手でとかいいます🤣
流石にそれに突っ込むような人はいないと思います✨
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
おめでとうございます(*´-`)✨
体調は大丈夫ですか??
私は1人目も2人目も胎嚢確認できてすぐ5週目からつわりが始まり、食べづわりでしたが食べられるものが本当に限られてしまい、とても誰かと一緒に食事ができるような体調ではなかったので、その時期の予定は体調不良とかでキャンセルしちゃうかもです。。
自分の家族なら妊娠してるかもと伝えて食べられるものを用意してもらいます!
体調気をつけて楽しめるといいですね(*´-`)♫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならクリスマス会とか予定している行事キャンセルしちゃいます😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6週からつわりがきたので
なにもかも味が変わってしまって食べられるもの限られてました☹️☹️
![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみ
皆さんまとめてのお返事ですみません🙇♀️
沢山ありがとうございます😭
まだもう少し時間があるのでとりあえず1週間くらい前まで様子みて、体調と相談しながら決めたいと思います😭
皆さんから頂いたご意見とても参考になりました🥺✨
コメント