
コメント

りぃ(26)
どこまでを目処にするかですね🤔
我が家は高校までで大学や専門はどうしても行きたいなら奨学金で派なのでとりあえず500万あればって思ってます!

ママリ
私立文系で1000万ぐらいに考えてます。
国立行けたら拍手ですが♡♡
1人暮らしするなら1000万以上ですね!場所によるかもですが。
我が家は3000万です。医学部視野に入れて。もう貯め終わりました(^^)
-
さくら
回答ありがとうございます😊
医学部まで視野に入れていらっしゃるんですね😳👏確かに子供がお医者さんやパイロットなどの特別な学校を志望するかもしれないですもんね☺️うちは1人3000万はちょっと厳しいですが、1000万くらいを目標にしたいと思います☺️ありがとうございます!- 12月9日

退会ユーザー
わたし自身「貯め終わってる」というニュアンスでコメントしたことがあります☺️私立理系の平均は800万くらいらしいけど、わたしは1000万で考えています🙋🏻♀️
-
さくら
回答ありがとうございます😊
理系で800万円くらいなんですね!既に1000万円貯め終わってるとはすごいです👏うちも1人1000万を目標に貯金しようと思います!ありがとうございます😊- 12月9日

ちせ
650万〜700万貯めるつもりです‼︎
子供達が大きくなる頃にはオンライン授業も今よりもっと
主流になっているのでは?と密かに期待してるので🤣
一人暮らしはとりあえず考えずです😉
残り児童手当をためるだけで目標に達成します!
-
さくら
回答ありがとうございます😊
うちも学資で700くらいになりますが、そんなものかなと思ってました☺️家から通うかわからないので、別で少し貯めておこうと思います😄
おっしゃる通り今後もしかすると遠隔で授業に出るのが当たり前の世の中になる可能性も有りますね!😆ありがとうございます!- 12月9日

退会ユーザー
2000万あればいいかなぁと。
それは貯め終わってるので、あとは老後資金ですね😅

ママリ
文系なら500〜600万円あれば大丈夫かなって思いますが、
理系なら800万円、
一人暮らしなら1,500万円ほどでしょうか…。
我が家が夫も私も私立理系で800万円でしたので、
1,200万円目指してましたが、
上二人は目処がついてます。
(学資保険の支払いを終えてます)
-
さくら
回答ありがとうございます😊
理系で800くらいなんですね!うちは親は2人とも文系だったので理系の検討がつかず💦ひとまず理系を志望してもいけるよう1000万目標に貯めようと思います!ありがとうございます!- 12月9日

もちもち
1000万ですね!
貯め終わってます🎉
けどマイホームも無く車も無いですのでこれから捻出します。老後資金は遺産をあてにしてます🤣
-
さくら
回答ありがとうございます😊
既に1000万円貯められてるんですね!すごい👏うちも1人あたり1000万円目標に貯めようと思います!ありがとうございます😊- 12月9日

退会ユーザー
1000万、出来れば1500万
理系だったら大学院までで考えてます👀
そちらはため終わってますが、住宅ローンが死ぬ程あるので引き続き頑張ります。それ終わったら老後資金…生涯解放されないですねー😂
-
さくら
回答ありがとうございます😊
大学院、、!!💦全然そこまで考えが浮かびませんでした💦確かに院まで希望するかもしれないですね😳理系だと院に行く人も多そう💦
うちもとりあえず1人あたり1000万円目標に、増やせるなら理系に進む可能性も考えて少しでも多く貯めておこうと思います💦ありがとうございます!- 12月9日
-
退会ユーザー
私も旦那も理系で周りは半分位院卒なので確率は低くないなーと思います🫠
- 12月9日
-
さくら
うちは2人とも文系で院に行った人は周りでは数名だったのでそのまで考えが至っておりませんでした😳
理系は多いですよね!とても参考になりました!ありがとうございます😊- 12月9日
さくら
回答ありがとうございます😊
一応大学までと考えていました☺️専門学校を希望する可能性もありますね🤔その辺の学費も一度調べてみます!ありがとうございます!