

はじめてのママリ
自分では可愛くて買いますが、あげるのももらうのもちょっとなぁと思います😅💦
ご自身が誕生日にしまむらのお洋服もらうの、抵抗ありませんか?

はじめてのママリ🔰
お祝いならなんでも嬉しい、ありがたい、、、と思いつつうーん、、、と思ってしまいます😓

さとぽよ。
友人からバースデーのを頂いたことあります😊
嬉しかったですがせっかくの出産祝いならもう少し良いものが有難いなぁって感じました。

退会ユーザー
えぇ……
価値観の違いかな?
私出産祝いでバースデーのお洋服貰いましたがめちゃくちゃ嬉しかったし
出産祝いで渡したこともあります😂
全然失礼じゃないと思いますよ🥲

ゆうり(ガチダイエット部)
うーん?出産祝いでバースデイかぁって思います。
多くなくてもいいからいいところの1着とかの方が嬉しいです。

ママリ
準備してもらえるだけありがたいですが、バースデイの洋服なら自分で選びたいですかね😅
ブランドのお洋服なら、自分じゃ買えない!嬉しい!とプレゼント感があります🎁

さば
貰う方の好みがわかるならいいと思います🙆♀️
好きじゃない柄の服を貰っても着させる機会は無いかなと…
私ならどのブランドでも可愛かったらOKです🙂

はじめてのママリ🔰
バースデイの価格しってるのであー…って感じです😂

はじめてのママリ🔰
色々お店ある中でなぜバースデー??となります、、🥲
お祝いなら尚更🥲

shi🌺
関係性にもよると思います!
私的には貰うのは何とも思いませんが、あげるのは抵抗があります💦
同じ値段ならオムツやおしりふき等の消耗品をもらった方が嬉しいかなとは思います💡

ぽん
バースデイの服がすぐに毛玉ができたので、デザインがかわいくてもお祝いは抵抗あります💦西松屋もかわいいものはたくさんありますが、質が良くないんですよね😭
コメント