
コメント

sakutyan
分かります
私は育児ノイローゼになってしまいそれからメンタルクリニックにかかってます。
抗うつ剤とか飲んでますが、今はイライラもなくなり、毎日元気に過ごせています。何かに当たりたくなることはゼロになりました。
生理前とか関係なく、産後はホルモン乱れるし、寝不足だし、子育てで疲れてます
子供が可愛いで乗り越えられる人とそうじゃない人がいます
sakutyan
分かります
私は育児ノイローゼになってしまいそれからメンタルクリニックにかかってます。
抗うつ剤とか飲んでますが、今はイライラもなくなり、毎日元気に過ごせています。何かに当たりたくなることはゼロになりました。
生理前とか関係なく、産後はホルモン乱れるし、寝不足だし、子育てで疲れてます
子供が可愛いで乗り越えられる人とそうじゃない人がいます
「ココロ・悩み」に関する質問
来月4歳になる娘に発達の遅れがあります。 言葉はほとんど話せず、食事、着替えなど生活の全てに介助が必要です。いまだになんでも口に入れるので目が離せないし生まれてからずーっと赤ちゃんを見ているような感じです。…
明日から数日、義母が泊まりに来ます。 憂鬱な気分とめんどくさい気分と混ざってます。 義母は悪い人ではないし優しいのですが少し厚かましいなって思う部分があり苦手でもないですがあまり好きではありません。 特にお金…
1人目の時から女の子がずっと欲しくて、でも、男の子だった。産まれたらすっごいかわいい。でも服買いに行くと男の子の服ってありきたりなのばっかりなのに、女の子の服って可愛いの多くて、羨ましかった。2人目にかけた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
子どもは可愛いからどうも認めたくなかったんですが、当てはまることも多々あるので、私も育児ノイローゼ気味なのかもしれません。
sakutyanさんはすこし症状が軽くなったんですね(^^)
私もあまりにも酷くなったら病院にかかろうと思います。
コメントありがとうございます。